2018年4月1日 ドバイ/メイダン 芝2410
馬番 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 馬番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
母馬名
馬名
父馬名
脚質
毛色
|
母馬名
馬名
父馬名
脚質
毛色
|
||||||||||
斤量 馬齢 |
56.5牡4 | 57.0セ6 | 57.0牡6 | 57.0牡5 | 57.0牡5 | 57.0牡5 | 56.5牡4 | 56.5牡4 | 57.0牡5 | 54.5牝4 | 斤量 馬齢 |
騎手 | コスグ | レヴィ | モレイ | ビュイ | バルザ | デット | デソウ | ルメー | ムーア | C.デ | 騎手 |
調教師 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
調教師 |
馬体重 | 馬体重 | ||||||||||
オッズ | 205.39人気 | 169.08人気 | 6.43人気 | 9.25人気 | 2.61人気 | 9.96人気 | 233.210人気 | 3.02人気 | 22.37人気 | 8.34人気 | オッズ |
着順 | ゲート | 馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|---|
1 | 7 |
7 | ホークビル | 5人気 |
2 | 5 |
5 | ポエッツワード | 6人気 |
3 | 6 |
6 | クロスオブスターズ | 1人気 |
1998年に「ドバイターフクラシック」として、ナド・アルシバ競馬場の芝2400mで第一回が行われた。その後、2000年に国際G3となり、現在の「ドバイシーマクラシック」に名称を変更。翌2001年には国際G2に格上げ、2002年に国際G1競走となった。2010年からは、舞台をメイダン競馬場に移し、施行距離も芝2410mに変更されている。
日本馬は2000年にゴーイングスズカが出走し5着したのを皮切りに、2017年までに15頭、計17回の出走を記録。2001年にステイゴールド、2006年にはハーツクライ、そして2014年にはジェンティルドンナと、計3勝を挙げており、日本馬の活躍が目立つレースである。なお、ステイゴールドの勝利は、ドバイミーティングにおける日本馬としての初勝利だった。