サラ系3歳オープン(国際) 牡・牝(指)馬齢本賞金:20000、8000、5000、3000、2000万円
レース入線後約4分前後
※公開が遅れることがありますのでご了承ください。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
このまま読む
■今週もモレイラ騎手! ミュージアムマイルが突き抜け戴冠! 2歳王者クロワデュノール2着 まずは4番ジュタ、8番ジーティーアダマン、9番ピコチャンブラックが前に出る。10番クロワデュノールは4番手につけて最初のコーナーへ。ハナを取りきったのはピコチャンブラック。1馬身差でジュタ、1馬身半差でジーティーアダマン、その後ろにクロワデュノールが続く。直後に1番ニシノエージェントが続くが、ここで17番ファウストラーゼンが一気に仕掛けてきた。連れて13番アロヒアリイ、12番ドラゴンブーストも上がっていく。クロワデュノールの外に16番サトノシャイニングもやってきた。 ニシノエージェントの直後に11番ミュージアムマイル、1馬身差で5番ジョバンニ、その内に2番エリキング。直後に15番ヴィンセンシオ、1馬身差で14番カラマティアノスと6番マスカレードボールが続く。1馬身差で7番フクノブルーレイク、直後に3番キングスコール、その後ろの最後方が18番マジックサンズとなった。 1000mの通過タイムは59秒3。前はピコチャンブラックとファウストラーゼンが並ぶ形となり、3番手にアロヒアリイ、直後にジュタ。3コーナ-を回ってクロワデュノールが外から徐々に上がっていく。これをマークするようにサトノシャイニングも上がってくる。その後ろにミュージアムマイルが続いて最後の直線へ。 直線に入り、クロワデュノールがファウストラーゼンらを交わしにかかる。残り200m地点でクロワデュノールが先頭に立つも、外からミュージアムマイルが猛然と襲いかかってきた。その後ろではサトノシャイニング、ジョバンニ、マスカレードボールが脚を伸ばしている。 最後はミュージアムマイルが突き抜けてゴール。無敗の2歳王者を見事に破りクラシック1冠目を手にした。鞍上のJ.モレイラ騎手は先週の桜花賞(エンブロイダリー)に続くGI連勝を果たした。 クロワデュノールは1.1/2馬身差の2着。3着はさらにクビ差でマスカレードボールとなった。以下4着ジョバンニ、5着サトノシャイニング。勝ちタイムは1分57秒0(良)。
1通過するコーナーの名称
2各コーナー通過時の順位着順の色分け表記1着2着3着
※上段:通過タイム、下段:ラップタイム
マスターコースなら
すべてのデータが見放題
今なら14日間無料でお試し
登録済みの方はこちらからログイン
レース翌週の金曜日18時頃に公開予定です※公開時間は前後する場合がございます
2025年以降のレース※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります
チェックを入れると表示する馬を変更できます
マスターコースなら全ての競走馬の
個別ラップをご覧になれます
走行距離をご覧になれます
「距離補正走破タイム」とは、各競走馬が実際に走行した距離の違いを考慮し、レース本来の距離に換算したタイムです。コーナーなどで発生した距離ロスを補正するこ> とで、各馬のパフォーマンスをより公平に比較できます。
2023年の重賞レース、および、2024年以降のレース※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります
走行中のポジションを「内・中・外」のラインで表し、さらに細かいポジションを内側から順に数字(~)で示しています。 ポジションデータは、2025年以降のレースが対象となります。 ※障害レースを除く中央競馬のみが対象
無料ID(netkeibaID)を登録すると勝ち馬サーチをご利用いただけます。
アカウントを作成する >