馬名
タイム
オッズ
1
4
8
ヴェントヴォーチェ
牡5
518kg(+2)
ルメー 56.0
栗東・牧浦
1:09.1
(34.0)
12.3倍
6人気
2
3
5
ウインマーベル
牡3
468kg(+4)
松山 54.0
美浦・深山
1:09.2
1/2
(34.5)
6.0倍
2人気
3
1
1
ヴァトレニ
セ4
446kg(+6)
横山武 56.0
栗東・長谷川
1:09.3
1/2
(34.8)
7.8倍
4人気
4
8
16
トウシンマカオ
牡3
452kg(+4)
川田 53.0
美浦・高柳瑞
1:09.5
1.1/4
(34.5)
3.8倍
1人気
5
6
11
オパールシャルム
牝5
488kg(+18)
江田照 54.0
美浦・武藤
1:09.5
クビ
(35.0)
31.4倍
11人気
6
7
14
エイティーンガール
牝6
454kg(-2)
武豊 55.0
栗東・飯田祐
1:09.6
1/2
(34.3)
8.7倍
5人気
7
5
9
ジュビリーヘッド
牡5
474kg(+2)
横山和 56.0
栗東・安田隆
1:09.7
3/4
(34.6)
6.7倍
3人気
8
3
6
シゲルピンクルビー
牝4
472kg(+6)
和田竜 54.0
栗東・渡辺
1:09.8
3/4
(34.9)
20.0倍
10人気
9
6
12
マイネルジェロディ
牡4
470kg(-2)
ホー 56.0
栗東・西園正
1:09.9
クビ
(35.1)
36.5倍
12人気
10
8
15
レイハリア
牝4
470kg(+10)
松岡 55.0
美浦・田島
1:10.1
1.1/4
(35.5)
15.9倍
9人気
11
4
7
マウンテンムスメ
牝4
456kg(-4)
パコー 54.0
美浦・中野
1:10.2
クビ
(35.1)
61.4倍
14人気
12
7
13
メイショウミモザ
牝5
454kg(+2)
丹内 55.0
栗東・池添兼
1:10.2
ハナ
(35.1)
13.6倍
7人気
13
5
10
ロードマックス
牡4
444kg(+2)
バシュ 56.0
栗東・藤原
1:10.3
3/4
(35.2)
14.7倍
8人気
14
1
2
ビリーバー
牝7
464kg(+2)
杉原 55.0
美浦・石毛
1:10.4
クビ
(35.4)
58.2倍
13人気
15
2
4
ジェネラーレウーノ
牡7
518kg(+2)
丸山 57.0
美浦・矢野
1:10.7
2
(36.1)
184.3倍
15人気
取消
2
3
サヴォワールエメ
牝6
999kg(0)
松田 54.0
栗東・辻野
映像の公開時間

レース入線後約4分前後

※公開が遅れることがありますのでご了承ください。

払戻金

単勝 8 
1,230円 6人気
複勝 8
5
1
380円
240円
290円
6人気3人気5人気
枠連
  • 3
  • 4

2,750円 16人気
馬連
  • 5
  • 8

4,290円 17人気
ワイド
  • 5
  • 8

  • 1
  • 8

  • 1
  • 5

1,840円
1,810円
920円
25人気24人気8人気
馬単
  • 8
  • 5

8,730円 36人気
3連複
  • 1
  • 5
  • 8
8,960円 27人気
3連単
  • 8
  • 5
  • 1
56,190円 186人気

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

ゴール前写真・回顧

このまま読む

■ヴェントヴォーチェが差し切り重賞初制覇

 各馬揃ったスタートも、14番エイティーンガールは行き脚つかず後方へ。まずは11番オパールシャルムが先頭を窺い、直後に15番レイハリアと4番ジェネラーレウーノ、その内を1番ヴァトレニが上がっていった。ジェネラーレウーノの後ろは5番ウインマーベル、6番シゲルピンクルビー、16番トウシンマカオ、12番マイネルジェロディらが一団となっている。

 その後ろも2番ビリーバー、7番マウンテンムスメ、9番ジュビリーヘッド、10番ロードマックスらが一団を形成。その外に13番メイショウミモザ、1馬身差の内に8番ヴェントヴォーチェが続き、2馬身離れた最後方がエイティーンガールとなった。

 600mの通過タイムは34.5秒。先行争いを制したヴァトレニを先頭に、各馬ひとかたまりとなって3コーナーへ。横に大きく広がる中、ウインマーベルやヴェントヴォーチェは内目を通ってポジションを上げてきた。

 直線に入り、逃げるヴァトレニをウインマーベルが追い、その内からヴェントヴォーチェも上がってきた。大外からトウシンマカオやエイティーンガールも脚を伸ばしてきているが、外を回った分の差で苦しい。3頭の争いは最後にヴェントヴォーチェが差し切る形で決着。前走9着からの巻き返しての重賞初制覇を果たし、スプリンターズSの優先出走権を獲得した。

 2着は1/2馬身差でウインマーベル、3着はさらに1/2馬身差でヴァトレニとなった。トウシンマカオは4着、ジュビリーヘッドは7着だった。勝ちタイムは1分09秒1(良)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー (*1,11)(4,15)5(6,12)(2,16)(8,7,9,10,13)14 3
4コーナー 1(5,11,15)(4,12)(8,2,6,9,16)(7,10,13)14 3
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
200m 400m 600m 800m
12.2
12.2
23.1
10.9
34.5
11.4
46.3
11.8
1000m 1200m
57.6
11.3
1:09.1
11.5

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

馬場情報

馬場指数 **
馬場
コメント
Cコース4日目。時計...
NEWトラック
バイアス

マスターコースなら

すべてのデータが見放題

今なら14日間無料でお試し

トラックバイアスを見る

登録済みの方はこちらからログイン

トラックバイアスの公開時間・提供レース
公開時間

レース翌週の金曜日18時頃に公開予定です
※公開時間は前後する場合がございます

提供レース

2025年以降のレース
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります

走行データ

個別ラップは、2023年の重賞レース、および、2024年以降のレースが対象となります。
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります。
レース翌週の金曜日18時頃に公開予定です。
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります。
距離補正走破タイムについて
公開時間・提供レース
公開時間

レース翌週の金曜日18時頃に公開予定です
※公開時間は前後する場合がございます

提供レース

2023年の重賞レース、および、2024年以降のレース
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります

ポジションの見方

走行中のポジションを「内・中・外」のラインで表し、さらに細かいポジションを内側から順に数字(①~)で示しています。
ポジションデータは、2025年以降のレースが対象となります。
※障害レースを除く中央競馬のみが対象

レースメニュー