馬名
タイム
オッズ
1
2
3
マカヒキ
牡3
502kg(+4)
川田 57.0
栗東・友道
2:24.0
(33.3)
4.0倍
3人気
2
4
8
サトノダイヤモンド
牡3
500kg(-4)
ルメー 57.0
栗東・池江
2:24.0
ハナ
(33.4)
3.8倍
2人気
3
1
1
ディーマジェスティ
牡3
472kg(-4)
蛯名 57.0
美浦・二ノ宮
2:24.1
1/2
(33.3)
3.5倍
1人気
4
3
5
エアスピネル
牡3
476kg(-4)
武豊 57.0
栗東・笹田
2:24.4
2
(34.0)
21.3倍
7人気
5
6
12
リオンディーズ
牡3
496kg(-4)
Mデム 57.0
栗東・角居
2:24.5
1/2
(33.2)
5.5倍
4人気
6
5
10
スマートオーディン
牡3
480kg(-2)
戸崎圭 57.0
栗東・松田
2:24.5
ハナ
(33.6)
11.7倍
5人気
7
5
9
マウントロブソン
牡3
468kg(-4)
Tベリ 57.0
美浦・堀
2:24.6
1/2
(33.5)
89.8倍
10人気
8
2
4
レインボーライン
牡3
432kg(+2)
福永 57.0
栗東・浅見
2:24.7
クビ
(33.7)
155.4倍
12人気
9
7
13
レッドエルディスト
牡3
504kg(+4)
四位 57.0
栗東・笹田
2:24.8
3/4
(33.7)
57.8倍
8人気
10
8
18
プロディガルサン
牡3
488kg(-8)
田辺 57.0
美浦・国枝
2:24.9
クビ
(34.7)
104.0倍
11人気
11
4
7
ロードクエスト
牡3
450kg(+4)
岩田 57.0
美浦・小島茂
2:25.0
3/4
(34.2)
70.0倍
9人気
12
6
11
アジュールローズ
牡3
492kg(-2)
ボウマ 57.0
美浦・古賀慎
2:25.1
1/2
(34.7)
159.4倍
13人気
13
7
14
ヴァンキッシュラン
牡3
496kg(+6)
内田博 57.0
栗東・角居
2:25.4
1.3/4
(34.7)
16.6倍
6人気
14
3
6
アグネスフォルテ
牡3
430kg(-8)
松山 57.0
栗東・長浜
2:25.4
クビ
(35.4)
274.5倍
16人気
15
7
15
イモータル
牡3
514kg(-2)
石川 57.0
栗東・須貝
2:25.8
2.1/2
(34.9)
268.6倍
15人気
16
1
2
マイネルハニー
牡3
464kg(0)
柴田大 57.0
美浦・栗田博
2:25.9
クビ
(36.1)
175.1倍
14人気
17
8
17
プロフェット
牡3
456kg(-4)
浜中 57.0
栗東・池江
2:26.1
1.1/2
(36.0)
375.5倍
18人気
18
8
16
ブレイブスマッシュ
牡3
476kg(-2)
横山典 57.0
美浦・小笠
2:35.1
(42.1)
350.6倍
17人気
映像の公開時間

レース入線後約4分前後

※公開が遅れることがありますのでご了承ください。

払戻金

単勝 3 
400円 3人気
複勝 3
8
1
130円
120円
140円
2人気1人気3人気
枠連
  • 2
  • 4

700円 2人気
馬連
  • 3
  • 8

700円 1人気
ワイド
  • 3
  • 8

  • 1
  • 3

  • 1
  • 8

240円
280円
310円
1人気2人気3人気
馬単
  • 3
  • 8

1,420円 3人気
3連複
  • 1
  • 3
  • 8
850円 1人気
3連単
  • 3
  • 8
  • 1
4,600円 5人気

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

ゴール前写真・回顧

このまま読む

■マカヒキが接戦を制しV! 世代の頂点に輝く!

 9番マウントロブソンが出遅れ。まずは2番マイネルハニーがダッシュ良くハナを切って、これに6番アグネスフォルテ、17番プロフェットなどが続いて最初のコーナーへ。16番ブレイブスマッシュは一頭大きく外を回っている。

 2コーナーを回って、マイネルハニーのリードは3馬身ほど。プロフェットが単独2番手、さらに2馬身離れてアグネスフォルテが続く。4馬身ほど開いて18番プロディガルサン、2馬身離れて5番エアスピネル、さらに3馬身後ろに11番アジュールローズと、前はかなり縦長となった。2馬身差で8番サトノダイヤモンド、1馬身差で3番マカヒキ、その外に14番ヴァンキッシュラン、直後に1番ディーマジェスティが続く。1馬身差で7番ロードクエスト、1馬身差で10番スマートオーディン、そのさらに1馬身後ろを4番レインボーラインが追走。1馬身半差で15番イモータル、1馬身差で13番レッドエルディスト、さらに1馬身差で12番リオンディーズ、2馬身差でマウントロブソンが続き、ブレイブスマッシュは一頭離れた最後方となった。

 1000mの通過タイムは60.0秒。3コーナーに入って先行勢のリードは縮まり、各馬横に大きく広がって最後の直線を迎える。

 直線に入り、まずはプロディガルサンがいい手応えで前を交わしにかかるかに見えたが、追い出してさほど伸びが見られず、エアスピネルが替わって先頭に立った。その後ろでマカヒキとサトノダイヤモンドが並んでおり、さらに一列後ろからディーマジェスティとリオンディーズも伸びてきている。残り200mを切って、マカヒキがエアスピネルとサトノダイヤモンドの間を割って先頭に出た。サトノダイヤモンドも負けじと鞍上が右ムチを入れてマカヒキに併せにいく。エアスピネルは一歩後退、替わってディーマジェスティが3番手に浮上するが、マカヒキとサトノダイヤモンドには届かず、最後はこの2頭が並んでゴール。写真判定の結果、ハナ差でマカヒキに軍配が上がり、2013年生まれのサラブレッド6913頭の頂点が決定した。2着サトノダイヤモンドから1/2馬身差の3着はディーマジェスティ、4着はエアスピネル、5着はリオンディーズとなり、順位こそ入れ替わったものの、皐月賞の1-5着馬がダービーでも掲示板を占める結果となった。勝ちタイムは2分24秒0(良)。

コーナー通過順位

1コーナー 2-17,6-18(5,11)-(3,8)(1,14)7(10,15)4,12,13,9,16
2コーナー 2-17,6-18-5-11-8(3,14)1(7,10)4,15,13,12,9-16
3コーナー 2,6,17-18,5(11,8)(3,1,14)7(10,15)4,13,12,9=16
4コーナー 2,6(17,18)(11,5)8(3,14)(7,1)(10,15)(9,4,13)12=16
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
S
200m 400m 600m 800m
12.6
12.6
23.7
11.1
35.6
11.9
47.7
12.1
1000m 1200m 1400m 1600m
1:00.0
12.3
1:12.9
12.9
1:26.0
13.1
1:37.8
11.8
1800m 2000m 2200m 2400m
1:49.8
12.0
2:01.4
11.6
2:12.4
11.0
2:24.0
11.6

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

馬場情報

馬場指数 **
馬場
コメント
前日と同じ馬場差で速...
NEWトラック
バイアス

マスターコースなら

すべてのデータが見放題

今なら14日間無料でお試し

トラックバイアスを見る

登録済みの方はこちらからログイン

トラックバイアスの公開時間・提供レース
公開時間

レース翌週の金曜日18時頃に公開予定です
※公開時間は前後する場合がございます

提供レース

2025年以降のレース
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります

走行データ

個別ラップは、2023年の重賞レース、および、2024年以降のレースが対象となります。
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります。
レース翌週の金曜日18時頃に公開予定です。
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります。
距離補正走破タイムについて
公開時間・提供レース
公開時間

レース翌週の金曜日18時頃に公開予定です
※公開時間は前後する場合がございます

提供レース

2023年の重賞レース、および、2024年以降のレース
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります

ポジションの見方

走行中のポジションを「内・中・外」のラインで表し、さらに細かいポジションを内側から順に数字(①~)で示しています。
ポジションデータは、2025年以降のレースが対象となります。
※障害レースを除く中央競馬のみが対象

レースメニュー