馬名
タイム
オッズ
1
5
8
コマノインパルス
牡3
462kg(-2)
田辺 56.0
美浦・菊川
2:02.5
(35.6)
3.8倍
1人気
2
6
11
ガンサリュート
牡3
506kg(+6)
北村友 56.0
栗東・安田
2:02.5
クビ
(35.5)
14.4倍
7人気
3
2
2
マイネルスフェーン
牡3
442kg(+4)
柴田大 56.0
美浦・手塚
2:02.6
1/2
(35.6)
6.5倍
2人気
4
3
5
ジュニエーブル
牡3
446kg(-2)
吉田豊 56.0
美浦・竹内
2:02.7
3/4
(35.6)
254.3倍
15人気
5
7
12
アサギリジョー
牡3
486kg(0)
石川 56.0
美浦・相沢
2:02.8
3/4
(36.2)
18.8倍
8人気
6
8
15
バリングラ
牡3
528kg(+4)
石橋脩 56.0
美浦・堀
2:02.8
ハナ
(36.4)
20.0倍
9人気
7
4
7
サンティール
牝3
454kg(+2)
内田博 54.0
美浦・鹿戸
2:02.9
クビ
(35.7)
36.3倍
12人気
8
4
6
ニシノアモーレ
牝3
428kg(+8)
大野 54.0
美浦・上原
2:03.1
1
(35.9)
24.4倍
10人気
9
5
9
アダマンティン
牡3
538kg(0)
横山典 56.0
美浦・大竹
2:03.1
クビ
(36.4)
47.4倍
13人気
10
3
4
ポポカテペトル
牡3
476kg(-2)
戸崎圭 56.0
栗東・友道
2:03.3
1.1/4
(36.8)
7.8倍
4人気
11
8
14
ベストリゾート
牡3
472kg(0)
北村宏 56.0
美浦・木村
2:03.3
アタマ
(37.0)
9.1倍
6人気
12
6
10
アダムバローズ
牡3
512kg(+8)
蛯名 56.0
栗東・角田
2:03.3
ハナ
(36.6)
27.1倍
11人気
13
7
13
メリオラ
牡3
416kg(0)
吉田隼 56.0
栗東・中竹
2:03.4
クビ
(37.2)
50.9倍
14人気
14
1
1
サーベラージュ
牡3
486kg(-4)
柴山 56.0
美浦・堀
2:03.5
3/4
(36.8)
6.5倍
3人気
15
2
3
イブキ
牡3
476kg(+10)
柴田善 56.0
美浦・奥村武
2:03.7
1
(37.2)
7.9倍
5人気
映像の公開時間

レース入線後約4分前後

※公開が遅れることがありますのでご了承ください。

払戻金

単勝 8 
380円 1人気
複勝 8
11
2
140円
360円
190円
1人気7人気2人気
枠連
  • 5
  • 6

1,600円 6人気
馬連
  • 8
  • 11

2,580円 8人気
ワイド
  • 8
  • 11

  • 2
  • 8

  • 2
  • 11

950円
410円
1,520円
10人気1人気18人気
馬単
  • 8
  • 11

3,970円 10人気
3連複
  • 2
  • 8
  • 11
4,660円 9人気
3連単
  • 8
  • 11
  • 2
23,040円 42人気

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

ゴール前写真・回顧

このまま読む

■コマノインパルスが差し切り重賞初制覇

 13番メリオラがハナを切り、これに14番ベストリゾート、3番イブキ、15番バリングラなどが続いて最初のコーナーへ。

 1コーナーを回ってメリオラのリードは1馬身半ほど。ベストリゾートが2番手、1馬身差でバリングラ、その直後をイブキと4番ポポカテペトルが追走。1馬身半差で1番サーベラージュ、10番アダムバローズ、9番アダマンティンが並走、1馬身差で12番アサギリジョー、半馬身差の内に2番マイネルスフェーン、さらに半馬身差で11番ガンサリュートが続く。1馬身差で8番コマノインパルス、その内に5番ジュニエーブルが続き、さらに1馬身半後ろの7番サンティールと6番ニシノアモーレが並んで最後方となった。

 前半1000mの通過タイムは61.6秒。3コーナーに入ってコマノインパルスが進出を開始。中団の外まで上がってきて最後の直線を迎える。

 直線に入り、コマノインパルスが上がってきた勢いのままに先行勢を一気に呑み込みにかかる。その後ろからはガンサリュート、マイネルスフェーンが脚を伸ばしてきた。サーベラージュは内で前がカベになった上、外に動いたところで挟まれて後退してしまう。残り200mを切ったところでコマノインパルスが先頭に躍り出て、そのまま抜け出す形となった。ガンサリュートもいい脚でグイグイと差を詰めてきたが、コマノインパルスはこれをクビ差振り切って先頭でゴールイン。重賞初制覇を果たした。2着ガンサリュートから1/2馬身差の3着はマイネルスフェーン。サーベラージュは14着に終わった。勝ちタイムは2分2秒5(良)。

コーナー通過順位

1コーナー 13,14,15(3,4)(1,10,9,12)(2,11)(5,8)(7,6)
2コーナー 13,14,15(3,4)(1,10,9)12(2,11)(5,8)(7,6)
3コーナー (*13,14)15(3,4)12(1,10,9)8(2,11)(7,5,6)
4コーナー (*13,14)(3,4,15)12(1,10,9,8)(2,5,11)(7,6)
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
200m 400m 600m 800m
12.6
12.6
23.8
11.2
36.9
13.1
49.0
12.1
1000m 1200m 1400m 1600m
1:01.6
12.6
1:13.8
12.2
1:26.2
12.4
1:38.4
12.2
1800m 2000m
1:50.4
12.0
2:02.5
12.1

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

馬場情報

馬場指数 **
馬場
コメント
前日よりも少し乾いた...
NEWトラック
バイアス

マスターコースなら

すべてのデータが見放題

今なら14日間無料でお試し

トラックバイアスを見る

登録済みの方はこちらからログイン

トラックバイアスの公開時間・提供レース
公開時間

レース翌週の金曜日18時頃に公開予定です
※公開時間は前後する場合がございます

提供レース

2025年以降のレース
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります

走行データ

個別ラップは、2023年の重賞レース、および、2024年以降のレースが対象となります。
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります。
レース翌週の金曜日18時頃に公開予定です。
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります。
距離補正走破タイムについて
公開時間・提供レース
公開時間

レース翌週の金曜日18時頃に公開予定です
※公開時間は前後する場合がございます

提供レース

2023年の重賞レース、および、2024年以降のレース
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります

ポジションの見方

走行中のポジションを「内・中・外」のラインで表し、さらに細かいポジションを内側から順に数字(①~)で示しています。
ポジションデータは、2025年以降のレースが対象となります。
※障害レースを除く中央競馬のみが対象

レースメニュー