サラ系2歳オープン(国際)(指)馬齢本賞金:3300、1300、830、500、330万円
レース入線後約4分前後
※公開が遅れることがありますのでご了承ください。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
このまま読む
■凱旋門賞馬ソットサスの弟シンエンペラーが差し切って無傷2連勝! ややばらつき加減のスタートで、11番コスモキュランダが出遅れ。1番オールナットが好スタートからいったん前をうかがうが、外から14番カズゴルティスが逃げる。3馬身差の2番手に1番オールナット、2馬身差で9番ホウオウプロサンゲ、1馬身差で内から6番パワーホール、外に13番サトノシュトラーセ、2馬身差で10番プレリュードシチー、半馬身差の内に7番ギャンブルルーム、1馬身半差で内から2番ルカランフィースト、外に8番コスモエスメラルダ、半馬身差で3番キープカルム、半馬身差の内に5番シンエンペラー、その外に4番ダノンデサイル、1馬身差で11番コスモキュランダ、さらに3馬身差の最後方に12番ディスペランツァという展開。1000mの通過タイムは59秒1。 レースは向正面まで淡々と進むが、3角手前でコスモキュランダが動いたのを機に各馬が動き出す。人気のシンエンペラーも徐々にポジションを上げて中団あたりにつける。 前は4角でカズゴルティスの逃げにオールナット、サトノシュトラーセが差を詰めて直線へ向く。カズゴルティスがもう一度突き放して1馬身半のリードをとる。そこへオールナットとその外からサトノシュトラーセが伸びてくる。後ろからはプレリュードシチー、ディスペランツァの伸びが目立つ。 残り100mでサトノシュトラーセが一気に抜け出そうとするが、内からキープカルム、外からプレリュードシチーとディスペランツァ、大外からダノンデサイルが、そして馬群を捌いたシンエンペラーが馬場の中ほどから一気に襲い掛かる。 ゴール前は大激戦となるが、シンエンペラーが瞬発力を見せて半馬身抜けたところでゴールイン。デビュー戦に続き無傷の2連勝となった。勝ちタイムは1分59秒8。 1/2馬身差の2着には中団から脚を伸ばしたプレリュードシチー、さらにハナ差の3着にはサトノシュトラーセが入った。
1通過するコーナーの名称
2各コーナー通過時の順位着順の色分け表記1着2着3着
※上段:通過タイム、下段:ラップタイム
チェックを入れると表示する馬を変更できます
マスターコースなら全ての競走馬の
個別ラップをご覧になれます
今なら14日間無料でお試し
登録済みの方はこちらからログイン
レース翌週の金曜日18時頃に公開予定です※公開時間は前後する場合がございます
2023年の重賞レース、および、2024年以降のレース※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります
無料ID(netkeibaID)を登録すると勝ち馬サーチをご利用いただけます。
アカウントを作成する >