馬名
タイム
オッズ
1
2
4
サトノレーヴ
牡5
532kg(-2)
浜中 57.0
美浦・堀
1:08.4
(34.6)
3.6倍
2人気
2
5
10
ウイングレイテスト
牡7
504kg
松岡 59.0
美浦・畠山
1:08.6
1.1/4
(34.8)
18.5倍
5人気
3
7
13
ビッグシーザー
牡4
516kg(+2)
坂井 57.0
栗東・西園正
1:08.6
クビ
(34.7)
7.6倍
3人気
4
1
1
サウザンサニー
牡4
526kg(+8)
菱田 57.0
美浦・岩戸
1:08.6
クビ
(33.9)
24.3倍
7人気
5
3
5
オタルエバー
牡5
490kg(0)
角田河 57.0
栗東・中竹
1:08.7
アタマ
(34.8)
69.9倍
13人気
6
8
16
ゾンニッヒ
牡6
476kg(+2)
武豊 57.0
栗東・池江
1:08.8
1/2
(33.9)
31.0倍
9人気
7
5
9
キミワクイーン
牝5
454kg(+2)
横山武 56.0
美浦・奥村武
1:08.9
1/2
(34.6)
22.7倍
6人気
8
7
14
セッション
牡4
514kg(-2)
藤岡佑 57.0
栗東・斉藤崇
1:08.9
ハナ
(33.7)
34.3倍
11人気
9
2
3
アサカラキング
牡4
524kg(0)
斎藤 57.0
美浦・斎藤誠
1:08.9
アタマ
(35.3)
2.3倍
1人気
10
6
11
ジャスティンスカイ
牡5
538kg(+2)
池添 57.0
栗東・友道
1:08.9
クビ
(34.4)
9.9倍
4人気
11
3
6
シナモンスティック
牝5
470kg(-2)
丹内 55.0
美浦・宗像
1:09.1
1
(34.9)
33.8倍
10人気
12
4
7
シュバルツカイザー
セ6
492kg(-10)
大野 57.0
美浦・大竹
1:09.3
1
(35.2)
44.2倍
12人気
13
8
15
マテンロウオリオン
牡5
496kg(+6)
横山和 57.0
栗東・昆
1:09.4
1/2
(34.7)
98.9倍
15人気
14
6
12
ジュビリーヘッド
牡7
474kg(-8)
富田 57.0
栗東・西園翔
1:09.4
ハナ
(35.0)
97.7倍
14人気
15
1
2
カイザーメランジェ
牡9
490kg(0)
佐々木 57.0
美浦・矢嶋
1:09.5
3/4
(36.1)
265.4倍
16人気
16
4
8
カルネアサーダ
牝5
472kg(+6)
鮫島駿 55.0
栗東・福永
1:10.6
7
(36.9)
29.2倍
8人気
映像の公開時間

レース入線後約4分前後

※公開が遅れることがありますのでご了承ください。

払戻金

単勝 4 
360円 2人気
複勝 4
10
13
150円
430円
250円
2人気5人気3人気
枠連
  • 2
  • 5

790円 4人気
馬連
  • 4
  • 10

3,470円 12人気
ワイド
  • 4
  • 10

  • 4
  • 13

  • 10
  • 13

810円
650円
2,110円
7人気3人気25人気
馬単
  • 4
  • 10

5,560円 18人気
3連複
  • 4
  • 10
  • 13
7,080円 19人気
3連単
  • 4
  • 10
  • 13
40,210円 106人気

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

ゴール前写真・回顧

このまま読む

■サトノレーヴが抜け出し快勝 連勝で重賞初制覇

 2番カイザーメランジェがハナを切り、1馬身差で3番アサカラキング、その外に8番カルネアサーダと10番ウイングレイテスト、直後に4番サトノレーヴが続く。1馬身半差で13番ビッグシーザー、その内に5番オタルエバー、1馬身半差で6番シナモンスティックと7番シュバルツカイザーがいる。

 1馬身差で9番キミワクイーン、1馬身差で12番ジュビリーヘッド、1馬身差で11番ジャスティンスカイ。1馬身半差で1番サウザンサニーと15番マテンロウオリオン、1馬身差で16番ゾンニッヒが続き、さらに2馬身後ろの最後方が14番セッションとなった。600mの通過タイムは33秒4。カイザーメランジェを先頭に、各馬3-4コーナーを回って最後の直線へ。

 直線に入り、サトノレーヴがカイザーメランジェとアサカラキングの間を割っていく。その外でウイングレイテストが脚を伸ばし、直後のビッグシーザーも懸命に前を追う。最後はサトノレーヴが完全に抜け出してゴール。重賞初制覇を果たした。

 2着は1.1/4馬身差でウイングレイテスト、3着はさらにクビ差でビッグシーザーとなった。勝ちタイムは1分08秒4(良)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー 2,3(4,8,10)(5,13)(6,7)9,12,11(1,15)16-14
4コーナー 2,3(4,8,10)(5,13,7)(6,12,9)11(1,16,15)-14
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
H
200m 400m 600m 800m
11.9
11.9
22.3
10.4
33.4
11.1
45.1
11.7
1000m 1200m
56.7
11.6
1:08.4
11.7

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

レースメニュー