馬名
タイム
オッズ
1
6
9
シュトルーヴェ
セ5
478kg(-2)
モレイ 58.5
美浦・堀
2:32.3
(32.9)
3.5倍
1人気
2
5
6
シュヴァリエローズ
牡6
458kg(-8)
西村淳 56.0
栗東・清水久
2:32.3
クビ
(33.6)
33.0倍
10人気
3
4
4
クロミナンス
牡7
484kg(-8)
ルメー 57.5
美浦・尾関
2:32.3
アタマ
(33.4)
3.8倍
2人気
4
2
2
サトノグランツ
牡4
498kg
川田 58.5
栗東・友道
2:32.5
3/4
(33.7)
5.3倍
3人気
5
6
8
マイネルウィルトス
牡8
478kg(-6)
横山武 57.5
栗東・宮
2:32.6
1/2
(33.5)
8.9倍
4人気
6
7
11
ダンディズム
セ8
468kg(-6)
岩田望 57.0
栗東・野中
2:32.6
ハナ
(33.3)
137.6倍
12人気
7
4
5
ヒートオンビート
牡7
472kg(-2)
坂井 59.0
栗東・友道
2:32.6
クビ
(33.4)
9.9倍
6人気
8
8
13
バラジ
セ5
492kg(-8)
丹内 56.0
美浦・鹿戸
2:32.7
1/2
(34.1)
115.0倍
11人気
9
8
12
ケイアイサンデラ
牡4
434kg(-6)
藤懸 54.0
栗東・小林
2:32.8
1/2
(34.3)
15.9倍
7人気
10
3
3
メイショウブレゲ
牡5
468kg(0)
酒井 56.0
栗東・本田
2:32.8
クビ
(33.2)
22.9倍
9人気
11
7
10
ナイトインロンドン
牡4
480kg(+2)
鮫島駿 52.0
美浦・大竹
2:32.9
1/2
(34.0)
21.7倍
8人気
12
1
1
ジューンアヲニヨシ
牡4
482kg(-2)
池添 55.0
栗東・松下
2:32.9
クビ
(33.8)
9.6倍
5人気
13
5
7
シークレットラン
牡8
502kg(+10)
内田博 52.0
栗東・村山
2:33.9
6
(34.5)
231.6倍
13人気
映像の公開時間

レース入線後約4分前後

※公開が遅れることがありますのでご了承ください。

払戻金

単勝 9 
350円 1人気
複勝 9
6
4
160円
510円
150円
2人気10人気1人気
枠連
  • 5
  • 6

4,610円 17人気
馬連
  • 6
  • 9

6,990円 25人気
ワイド
  • 6
  • 9

  • 4
  • 9

  • 4
  • 6

1,530円
290円
1,700円
22人気1人気24人気
馬単
  • 9
  • 6

9,370円 38人気
3連複
  • 4
  • 6
  • 9
5,280円 17人気
3連単
  • 9
  • 6
  • 4
34,220円 111人気

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

ゴール前写真・回顧

このまま読む

■シュトルーヴェが直線一気で重賞連勝!

 10番ナイトインロンドンが出遅れ。12番ケイアイサンデラがハナを切り、13番バラジ、2番サトノグランツ、4番クロミナンスらが続いて最初のコーナーへ。1コーナーを回って、ケイアイサンデラのリードは5馬身ほど。2番手にバラジ、1馬身差で6番シュヴァリエローズ、1馬身半差でサトノグランツとクロミナンス。1馬身半差で1番ジューンアヲニヨシと5番ヒートオンビート、その外をナイトインロンドンが上がっていく。

 ヒートオンビートから2馬身差で8番マイネルウィルトス、その内に11番ダンディズム、直後に9番シュトルーヴェがいる。1馬身半差で3番メイショウブレゲ、さらに1馬身後ろの最後方が7番シークレットランとなった。1000mの通過タイムは61秒9。3コーナー手前でケイアイサンデラのリードは一気に縮まり、1馬身半後ろにバラジとシュヴァリエローズがつける。その後ろにサトノグランツやクロミナンスが続く形で最後の直線を迎える。シュトルーヴェはまだ後方。

 直線に入り、各馬横に広がっての追い比べに。先行したケイアイサンデラとバラジに、サトノグランツ、シュヴァリエローズ、クロミナンスらが競り合い、さらに外に出したシュトルーヴェも猛然と追い上げてくる。ハンデ戦らしい激戦となったが、最後はシュトルーヴェがわずかに各馬を差し切ってゴール。日経賞に続く重賞2連勝を飾った。

 2着はクビ差でシュヴァリエローズ、3着はさらにアタマ差でクロミナンスとなった。勝ちタイムは2分32秒3(良)。

コーナー通過順位

1コーナー 12=13,6(2,4)(1,5)-11(3,8)(9,10)7
2コーナー 12=13,6(2,4)(1,5,10)8(11,9)3,7
3コーナー 12(13,6)2(4,10)1(5,8)11(3,9,7)
4コーナー (*12,13)6(2,4,10)(1,5,8)(11,9,7)3
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
S
100m 300m 500m 700m
7.4
7.4
18.4
11.0
29.9
11.5
42.5
12.6
900m 1100m 1300m 1500m
55.5
13.0
1:08.1
12.6
1:20.8
12.7
1:33.6
12.8
1700m 1900m 2100m 2300m
1:46.2
12.6
1:58.5
12.3
2:09.7
11.2
2:20.9
11.2
2500m
2:32.3
11.4

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

レースメニュー