馬名
タイム
オッズ
1
6
12
ピューロマジック
牝3
452kg(+6)
松山 53.0
栗東・安田
1:07.9
(35.6)
7.3倍
3人気
2
8
16
ヨシノイースター
牡6
484kg(-4)
丸山 57.0
栗東・中尾
1:08.0
1/2
(35.3)
15.7倍
9人気
3
4
7
モズメイメイ
牝4
468kg(+12)
国分恭 55.0
栗東・音無
1:08.3
1.3/4
(35.1)
91.1倍
16人気
4
7
13
カンチェンジュンガ
牡4
486kg(+2)
田口貫 55.0
栗東・庄野
1:08.3
クビ
(34.9)
20.2倍
10人気
5
7
15
ショウナンハクラク
牡5
474kg(0)
小沢 56.0
栗東・松下
1:08.3
ハナ
(34.9)
120.2倍
17人気
6
7
14
ナナオ
牝3
434kg(-2)
和田竜 52.0
栗東・小栗
1:08.4
クビ
(35.3)
5.9倍
2人気
7
3
5
メイショウソラフネ
牡5
442kg(-2)
横山典 56.0
栗東・石橋
1:08.8
2.1/2
(35.4)
35.9倍
11人気
8
3
6
ヤクシマ
牡4
520kg(-4)
幸 55.0
栗東・寺島
1:08.8
クビ
(35.2)
83.6倍
15人気
9
5
10
エイシンスポッター
牡5
498kg(-6)
角田河 58.0
栗東・吉村
1:08.9
アタマ
(35.5)
11.9倍
7人気
10
8
18
バースクライ
牝4
492kg(+12)
西村淳 55.0
栗東・千田
1:09.0
1/2
(35.9)
14.6倍
8人気
11
1
1
ディヴィナシオン
牡7
480kg(+4)
松本 56.0
栗東・森秀
1:09.1
3/4
(35.4)
79.7倍
14人気
12
2
3
サーマルウインド
牝5
530kg(+4)
川田 55.5
美浦・奥村武
1:09.1
クビ
(36.1)
4.5倍
1人気
13
4
8
トゥラヴェスーラ
牡9
476kg(-18)
永島 58.0
栗東・高橋康
1:09.1
ハナ
(35.3)
56.6倍
13人気
14
2
4
グランテスト
牝4
476kg(+8)
坂井 53.0
栗東・今野
1:09.3
3/4
(36.3)
9.3倍
6人気
15
8
17
メディーヴァル
牡6
470kg(-2)
小崎 53.0
栗東・寺島
1:09.3
クビ
(35.9)
303.8倍
18人気
16
6
11
ジャスパークローネ
牡5
488kg
団野 58.5
栗東・森秀
1:09.7
2.1/2
(36.4)
9.2倍
5人気
17
5
9
ペアポルックス
牡3
468kg(-6)
松若 54.0
栗東・梅田
1:09.7
クビ
(37.2)
7.6倍
4人気
18
1
2
テイエムスパーダ
牝5
490kg(-14)
酒井 56.0
栗東・木原
1:09.9
3/4
(37.3)
46.2倍
12人気
映像の公開時間

レース入線後約4分前後

※公開が遅れることがありますのでご了承ください。

払戻金

単勝 12 
730円 3人気
複勝 12
16
7
350円
450円
2,130円
5人気8人気16人気
枠連
  • 6
  • 8

1,710円 10人気
馬連
  • 12
  • 16

5,980円 27人気
ワイド
  • 12
  • 16

  • 7
  • 12

  • 7
  • 16

2,280円
13,370円
21,340円
34人気93人気119人気
馬単
  • 12
  • 16

9,600円 40人気
3連複
  • 7
  • 12
  • 16
257,690円 430人気
3連単
  • 12
  • 16
  • 7
798,750円 1,715人気

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

ゴール前写真・回顧

このまま読む

■3歳牝馬ピューロマジックが逃げ切り重賞連勝!

 12番ピューロマジックがハナを切り、1馬身差で2番テイエムスパーダ、半馬身差の外に9番ペアポルックス、直後に16番ヨシノイースターが続く。1馬身差で3番サーマルウインドと4番グランテスト、1馬身差で14番ナナオ、その内に7番モズメイメイ、外に18番バースクライ。

 1馬身差で5番メイショウソラフネ、その外に13番カンチェンジュンガ、11番ジャスパークローネ、17番メディーヴァル、その後ろも6番ヤクシマ、10番エイシンスポッター、15番ショウナンハクラクらが一団となっている。ヤクシマの直後に1番ディヴィナシオン、さらに2馬身後ろの8番トゥラヴェスーラが最後方となった。

 600mの通過タイムは32秒3。快調に逃げるピューロマジックはリードを3馬身ほどに広げて3コーナーへ。ヨシノイースターが2番手に上がり、4番手以下は一団となって最後の直線を迎える。

 直線に入ってもピューロマジックの脚は止まらない。ヨシノイースターがじりじりと差を詰め、大きく開いてモズメイメイ、ナナオ、カンチェンジュンガ、ショウナンハクラクらが3番手争い。結局最後はそのままピューロマジックが逃げ切って優勝、前走の葵Sに続く重賞連勝を飾った。

 2着は1/2馬身差でヨシノイースター、3着はさらに1.3/4馬身差でモズメイメイとなった。勝ちタイムは1分07秒9(稍重)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー 12,9(2,16)(3,4)(14,18)(7,11)(5,10,13,15,17)(1,6)8
4コーナー 12-(9,16)-2(7,3,4)14(5,10,13,18)15(1,6,11)(8,17)
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
H
200m 400m 600m 800m
11.4
11.4
21.6
10.2
32.3
10.7
43.4
11.1
1000m 1200m
55.3
11.9
1:07.9
12.6

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

レースメニュー