馬名
タイム
オッズ
1
6
11
エイシンフェンサー
牝5
480kg(+4)
川又 55.0
栗東・吉村
1:08.2
(34.0)
27.4倍
9人気
2
7
14
グランテスト
牝5
472kg(-2)
団野 53.0
栗東・今野
1:08.5
1.1/2
(34.6)
30.5倍
10人気
3
5
9
ウインカーネリアン
牡8
522kg(0)
三浦 59.0
美浦・鹿戸
1:08.6
1/2
(35.0)
8.5倍
4人気
4
7
13
カピリナ
牝4
478kg(0)
戸崎圭 54.0
美浦・田島
1:08.6
クビ
(34.3)
4.1倍
2人気
5
2
3
メイショウソラフネ
牡6
452kg(-2)
酒井 57.0
栗東・石橋
1:08.6
アタマ
(34.5)
10.5倍
5人気
6
8
17
プルパレイ
セ6
502kg(-2)
高杉 57.0
栗東・須貝
1:08.7
アタマ
(33.9)
121.4倍
14人気
7
6
12
マイヨアポア
牝7
480kg(-8)
北村友 54.0
美浦・和田郎
1:08.7
クビ
(33.6)
200.4倍
16人気
8
2
4
スリーアイランド
牝5
490kg(-2)
幸 52.0
栗東・中竹
1:08.7
ハナ
(34.4)
26.5倍
8人気
9
1
2
ピューロマジック
牝4
454kg(0)
坂井 56.5
栗東・安田
1:08.8
クビ
(35.7)
3.6倍
1人気
10
8
15
レッドアヴァンティ
牡6
500kg(+10)
Aルメ 55.0
美浦・尾関
1:09.0
1.1/4
(34.4)
62.0倍
11人気
11
5
10
ジャングロ
牡6
482kg(+4)
中井 57.0
栗東・森秀
1:09.2
1.1/4
(34.6)
129.1倍
15人気
12
3
6
ダノンタッチダウン
セ5
538kg(-6)
吉村 56.0
美浦・堀
1:09.2
ハナ
(34.8)
95.1倍
13人気
13
4
7
クファシル
牡5
502kg(+10)
松山 55.0
栗東・池添
1:09.5
1.3/4
(35.7)
13.6倍
6人気
14
1
1
ペアポルックス
牡4
480kg(+2)
岩田康 57.0
栗東・梅田
1:09.9
2.1/2
(36.3)
4.3倍
3人気
15
3
5
セントメモリーズ
牝4
492kg(+12)
石川 53.0
美浦・斎藤誠
1:10.0
クビ
(35.0)
19.4倍
7人気
16
4
8
シロン
牝6
534kg(+2)
田口 53.0
栗東・小栗
1:10.4
2
(37.0)
78.8倍
12人気
除外
8
16
ソンシ
牡4
502kg(0)
川田 57.5
栗東・中内田

レース映像

netkeiba.comプレミアムサービスで充実した最先端の競馬ライフを

JRA全レース映像

スーパープレミアムコースで
全レースを当日に視聴いただけます。

すでに登録済みの方はここからログイン

過去レースは50,000レース以上収録!
馬券検討しながら映像をチェックできます

映像の公開時間

レース入線後約4分前後

※公開が遅れることがありますのでご了承ください。

払戻金

単勝 11 
2,740円 9人気
複勝 11
14
9
690円
820円
310円
9人気10人気4人気
枠連
  • 6
  • 7

4,550円 18人気
馬連
  • 11
  • 14

23,090円 49人気
ワイド
  • 11
  • 14

  • 9
  • 11

  • 9
  • 14

6,270円
2,340円
2,840円
51人気29人気34人気
馬単
  • 11
  • 14

47,190円 103人気
3連複
  • 9
  • 11
  • 14
40,080円 116人気
3連単
  • 11
  • 14
  • 9
325,810円 819人気

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

ゴール前写真・回顧

このまま読む

■9番人気エイシンフェンサーが差し切り、人馬ともに重賞初制覇

 4番スリーアイランドが出遅れ。2番ピューロマジックがダッシュ良くハナに立ち、2馬身差で8番シロン、1馬身差で1番ペアポルックスと9番ウインカーネリアン、さらに1馬身差で7番クファシルと14番グランテストが続く。1馬身半差で11番エイシンフェンサー、直後に3番メイショウソラフネ、6番ダノンタッチダウン、13番カピリナ。

 1馬身差でスリーアイランド、半馬身差の外に10番ジャングロと15番レッドアヴァンティ、2馬身差で17番プルパレイが続き、2馬身開いて5番セントメモリーズ、その直後の最後方が12番マイヨアポアとなった。600mの通過タイムは33秒1。快調に逃げるピューロマジックを先頭に、各馬3-4コーナーを回って最後の直線へ。

 直線に入り、ピューロマジックのリードは3馬身ほどだが、ウインカーネリアンが2番手に上がって差を詰める。ウインカーネリアンの外からはグランテスト、さらにその後ろからはエイシンフェンサーが良い脚で伸びてきた。

 最後はエイシンフェンサーが突き抜けてゴール、鞍上の川又賢治騎手ともども重賞初制覇を果たした。2着は1.1/2馬身差でグランテスト、3着はさらに1/2馬身差でウインカーネリアンとなった。勝ちタイムは1分08秒2(稍重)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー 2,8(1,9)(7,14)(3,11)(6,13)4(10,15)17(12,5) 16
4コーナー 2-8(1,9)(7,14)(3,11)(4,6,13)(10,15)17(12,5) 16
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
H
200m 400m 600m 800m
11.8
11.8
22.4
10.6
33.1
10.7
44.2
11.1
1000m 1200m
56.0
11.8
1:08.2
12.2

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

個別ラップマスター

10.0 11.0 12.0 13.0 14.0 15.0
S
246810 G
11

チェックを入れると表示する馬を変更できます

レースラップ



馬名
ラップ
ラップの動き
200
400
600
800
1000
1200
1
11
12.211.111.011.111.111.8 終盤で急速にペースを上げました。

マスターコースなら全ての競走馬の

個別ラップをご覧になれます

今なら14日間無料でお試し

個別ラップを見る

登録済みの方はこちらからログイン

公開時間・提供レース
公開時間

レース翌週の金曜日18時頃に公開予定です
※公開時間は前後する場合がございます

提供レース

2023年の重賞レース、および、2024年以降のレース
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります

レースメニュー