ゴール前写真・回顧

このまま読む

■10歳馬トウカイトリックが貫録の激走

 スタートはほぼ揃ったが、8番デスペラード、11番ファタモルガーナがそれぞれ1馬身半ほどの遅れ。1周目スタンド前の先行争いは、5番メイショウクオリアがハナヘ。連れて10番ケイアイドウソジンも先手を窺う構えで、あとは2馬身ほど開いて14番ナンデヤネン、12番メイショウウズシオ、7番ネオブラックダイヤなどが続いて最初のコーナーへ。1周目の向正面はケイアイドウソジン、メイショウクオリアが後続13頭を6馬身近く引き離しての逃げ。最初の1000m通過は63秒0とそれでも遅めで、2頭以外は64秒台かそれ以上での入り。馬群は縦長の隊列に。

 2周目スタンド前に入ったところで、メイショウクオリアは競走中止。替わって先頭はケイアイドウソジン。1馬身差で2番手に14番ナンデヤネン、ネオブラックダイヤ、12番メイショウウズシオも並んで、その後ろに2番フォゲッタブル、13番グラスゴッド。1馬身半差の最内に15番トウカイトリック、その後ろ1馬身間隔で3番セイカプレスト、6番ネヴァブション、4番ピエナファンタストが中団を形成。2周目の1コーナー回るあたりで、今度はメイショウウズシオが一気に先頭を奪っていく。ピエナファンタストから3馬身差で、1番マイネルキッツ、ファタモルガーナ、サイモントルナーレと続いて、最後方待機策はデスペラードという展開で各馬が勝負の2周目へ。

 向正面半ば、逃げるメイショウウズシオのリードは3馬身半。馬群が3コーナーを目指すところ、後方勢から動きあり。中団後方にいたファタモルガーナが捲ってスパートして好位集団を目指して動き、デスペラードも同じように動いて浮上。2周目4コーナー手前で、先頭のメイショウウズシオに並びかける。さらにフォゲッタブル、ネオブラックダイヤ、デスペラードもこの圏内で4コーナー回って最後の直線へ。その後方は叩いて叩いて、ネヴァブションとトウカイトリック。

 直線入って先頭にはファタモルガーナが立ったが、この時一気に内を突いてトウカイトリックがこれに並びかける勢い。最内は粘るメイショウウズシオ、外からはデスペラードも接近。200mを切って単独先頭にはスルスルとトウカイトリック。2、3着争いはファタモルガーナとデスペラードによる接戦だが、内のファタモルガーナがやや優勢。その後ろは差が詰まらずに大勢決し、大ベテラン10歳馬トウカイトリックが2年9か月ぶり優勝ゴールイン。1.1/4馬身差2着はファタモルガーナ。クビ差遅れた3着にデスペラード。メイショウウズシオは8着、フォゲッタブルは10着。勝ちタイムは、3分46秒5(良)。

コーナー通過順位

1コーナー 12-10-14,2-7,13(15,6)3-4,11(1,8)-9 5
2コーナー 12-10(14,2)-7,13,15,6-3(1,4,11)8,9 5
3コーナー (*12,11)2(10,7,8)(14,15)(6,13)(3,1,4)9 5
4コーナー (*12,11)(2,8)(15,7)(3,6)(10,4)(14,9,1)13 5
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
S
200m 400m 600m 800m
12.8
12.8
24.8
12.0
38.1
13.3
51.0
12.9
1000m 1200m 1400m 1600m
1:03.0
12.0
1:14.8
11.8
1:27.6
12.8
1:41.0
13.4
1800m 2000m 2200m 2400m
1:53.9
12.9
2:06.3
12.4
2:18.9
12.6
2:32.1
13.2
2600m 2800m 3000m 3200m
2:45.1
13.0
2:57.6
12.5
3:09.6
12.0
3:21.8
12.2
3400m 3600m
3:33.9
12.1
3:46.5
12.6

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー