ゴール前写真・回顧

このまま読む

■2番手から抜け出し、タマモベストプレイが重賞初制覇

 スタートは、9番ラストインパクトが2馬身、6番リグヴェーダ、4番クラウンレガーロ、1番バッドボーイが1馬身の遅れ。大方の予想通り、2番マズルファイヤーがじわっと先手を窺い、そのままハナへ立ってスローの展開。1馬身差の2番手集団は3頭で、3番タマモベストプレイ、5番アルムダプタ、バッドボーイ。1馬身半差の中団は、クラウンレガーロ。半馬身差で7番アドマイヤドバイが続き、人気の2頭、リグヴェーダとラストインパクトが後方待機策の形。

 向正面では、8頭が5?6馬身の圏内で折り合いに専念した上、この少頭数で前半5F62秒2と緩い流れ。先頭マズルファイヤーが終始後続を1馬身半ほど離して単騎逃げの形となった。4コーナーは、1馬身半差で押してタマモベストプレイ、その内にバッドボーイ、その半馬身差の内からリグヴェーダが押して浮上する形だが、手応えはかなり怪しい。

 直線に向いて、馬場の5分所に持ち出しての逃げ込み態勢のマズルファイヤーを間に挟んで、外からじわっと接近がタマモベストプレイ、内にバッドボーイ。直後の内に、リグヴェーダとラストインパクトが詰め寄ってくるが、伸び脚はない。残り200mでは、外から先頭に立ったタマモベストプレイ、そして粘るマズルファイヤーが2番手の大勢。さらに内を捌いてアドマイヤドバイが3番手に浮上してきた。結局ゴールまで馬順は変わらず、クビだけ出たタマモベストプレイが重賞初制覇の3勝目。最後まで粘ったマズルファイヤーが2着。3/4馬身差の3着にアドマイヤドバイ。バッドボーイが4着、クラウンレガーロが5着。人気のラストインパクトは6着、リグヴェーダは最下位8着。勝ちタイムは1分48秒9(良)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー 2(1,3)(4,5)(6,7)9 8
4コーナー 2(1,3)(6,4,5)(9,7) 8
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
S
200m 400m 600m 800m
12.8
12.8
24.4
11.6
36.6
12.2
49.6
13.0
1000m 1200m 1400m 1600m
1:02.2
12.6
1:14.4
12.2
1:26.1
11.7
1:37.0
10.9
1800m
1:48.9
11.9

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー