ゴール前写真・回顧

このまま読む

■ウインマーレライが内から抜け出し快勝、マツリダゴッホ産駒の重賞勝ち第1号に

 スタートで11番ラリングクライが若干出遅れ。まずは1番カウニスクッカ、6番トシザキミ、14番イダスの先頭争いとなり、最初のコーナーに差しかかる。

 2コーナーを回って先手を取りきったのはトシザキミで、リードを広げていく。3?4馬身ほど離れた2番手がカウニスクッカ、さらに2馬身ほど開いて9番ウインマーレライとイダスが追走。1馬身差の外に10番ハドソンヤード、さらに1馬身半後ろに3番ウインフェニックス、8番ブレイヴリー、16番メドウヒルズ、7番ショウナンワダチらが固まる。3馬身開いて5番ベストドリームと12番ミヤビジャスパーが並び、1馬身差で2番オウケンブラックと4番クラリティシチー、直後に13番ピオネロと15番ラディウスが並んで、さらに1馬身後ろの最後方がラリングクライとなった。

 1000mの通過タイムは58.2秒。3コーナーに入ったところでトシザキミは一杯になり、カウニスクッカが先頭に立つ。その後ろにウインマーレライとウインフェニックスが続き、ミヤビジャスパーやクラリティシチーは大きく外を回って最後の直線を迎える。

 直線に入り、先頭のカウニスクッカは既に余力がなく、その内を突いたウインマーレライが交わしにかかる。カウニスクッカの外のウインフェニックスも追いすがるが、残り100mを切ったところでウインマーレライが完全に抜け出して、そのままゴールイン。2013年からデビューしているマツリダゴッホ産駒の重賞勝ち第1号となった。1.1/4馬身差の2着は、外から脚を伸ばしてゴール寸前でウインフェニックスを交わしたクラリティシチー。アタマ差でウインフェニックスが3着となった。ピオネロは8着、ラリングクライは12着だった。勝ちタイムは1分45秒9(良)。

コーナー通過順位

1コーナー 6,1-(9,14)10(3,8)(7,16)(5,12,15)(2,4)13,11
2コーナー 6-1(9,14)10(3,8,16)7(5,12)(2,4,15)(11,13)
3コーナー 6(9,1,10,16)7(3,14,8,5)(2,13,12)4(11,15)
4コーナー (6,*1)(9,3,10,16)(5,12)(2,14,7,4)13(11,8)15
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
200m 400m 600m 800m
12.2
12.2
22.6
10.4
34.2
11.6
46.1
11.9
1000m 1200m 1400m 1600m
58.2
12.1
1:10.5
12.3
1:22.5
12.0
1:34.2
11.7
1800m
1:45.9
11.7

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー