ゴール前写真・回顧

このまま読む

■フェイムゲーム最後方から捲り勝ち、1年1ヶ月ぶりの重賞制覇

 スタートでは1番フェイムゲームが大きく出遅れ、最後方からの競馬となった。10番タニノエポレットも今一つ。まず1周目は7番ラブラドライトが先手を取る。1馬身差で2番サイモントルナーレ、11番イケドラゴン、さらに半馬身差で6番アドマイヤバラードが続く。1馬身差で3番ファイヤー、8番ロードオブザリング、半馬身差で4番セイクリッドバレーが追走、さらに1馬身半開いて5番メイショウジンム、9番セイカプレスト、タニノエポレットと続いて、4?5馬身ほど離れた最後方がフェイムゲームとなった。

 1000mの通過タイムは63.8秒。スタンド前に入り、前はラブラドライト、イケドラゴン、ロードオブザリングという順に。フェイムゲームは依然離れた最後方。2周目向正面に入ってファイヤー、アドマイヤバラードが前へ進出し、フェイムゲームもここで馬群に取りつき、さらにポジションを上げていく。3コーナーに入り馬群が凝縮、4コーナーで外からフェイムゲームが3番手まで浮上してきた。

 直線に入り、残り400m地点で早くもフェイムゲームが先頭に立つ。ラブラドライトが懸命に追いすがり、内で馬群を捌いたセイクリッドバレーや、外に出したタニノエポレットが脚を伸ばしてくるが、残り200mを切って完全に抜け出したフェイムゲームがそのまま後続を振り切ってゴールイン。昨年の京成杯以来、1年1ヶ月ぶりの勝利を果たした。1.1/2馬身差の2着は、一旦外のタニノエポレットに交わされそうになるも、ゴール前でもう一伸びを見せたセイクリッドバレー。3/4馬身差の3着がタニノエポレット、さらに1.1/4馬身差の4着がラブラドライトとなった。早めに動いていったアドマイヤバラードは直線失速し8着に終わった。勝ちタイムは3分30秒2(良)。

コーナー通過順位

1コーナー 7,8(2,11)-3(4,6)(10,9,5)-1
2コーナー (*7,8)2(11,3)4,6(10,9,5)-1
3コーナー (*7,8)(2,3)(4,6)(11,1)9(10,5)
4コーナー 7(8,3,6,1)(2,4)(10,5)(11,9)
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
S
200m 400m 600m 800m
13.3
13.3
25.8
12.5
38.7
12.9
51.5
12.8
1000m 1200m 1400m 1600m
1:03.8
12.3
1:15.8
12.0
1:27.6
11.8
1:40.0
12.4
1800m 2000m 2200m 2400m
1:52.5
12.5
2:04.9
12.4
2:17.0
12.1
2:29.3
12.3
2600m 2800m 3000m 3200m
2:41.9
12.6
2:54.2
12.3
3:05.8
11.6
3:17.7
11.9
3400m
3:30.2
12.5

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー