ゴール前写真・回顧

このまま読む

■インカンテーションが差し切り、3連勝で重賞V!

 スタートでは9番ラガートモヒーロが出遅れ。まずは11番サトノプリンシパルが押して先頭に立ち、5番クリノスターオー、15番タガノジンガロ、16番アスカノロマンらが続いて最初のコーナーへ。

 2コーナーに入り、先頭は依然サトノプリンシパル。1馬身差でクリノスターオー、その後ろに1番ブライトラインとアスカノロマンが続き、その外に13番グラッツィアが取りついてきた。この先団の後ろにタガノジンガロと10番ナムラビクター、2頭の間をやや押し気味に7番ニホンピロアワーズが追走。2馬身開いて4番ランウェイワルツ、その外に14番インカンテーション、その更に外を8番カシュカシュが上がっていく。2馬身差で6番イッシンドウタイ、直後に2番ソロルと12番ヴォーグトルネード、1馬身半差で3番マイネルバイカ、その外の最後方がラガートモヒーロとなった。

 800mの通過タイムは48.9秒。3?4コーナーに入り、逃げるサトノプリンシパルにクリノスターオーが並びかけようとするが、行きっぷりは今一つか。外からはナムラビクターが取りついてきた。

 直線に入り、まずはサトノプリンシパルをクリノスターオーとナムラビクターが追うが、やはりクリノスターオーの手応えは悪い。その後ろでは、最内から外に持ち出そうとするランウェイワルツや、外のインカンテーションの脚色が良い。残り200mを切ってわずかにナムラビクターが先頭に立つが、ここで外からランウェイワルツとインカンテーションが並んで襲いかかってきた。最後はこの3頭の争いとなったが、ゴール前で更に一伸びを見せたインカンテーションが抜け出して優勝。BSN賞、ラジオ日本賞、本レースと3連勝を決めた。1/2馬身差の2着はランウェイワルツ、さらにアタマ差の3着はナムラビクターとなった。クリノスターオーは5着、ニホンピロアワーズは7着だった。勝ちタイムは1分50秒2(良)。

コーナー通過順位

1コーナー 11,5,16,1,15,7,10(4,13)(6,14)2(3,12)9,8
2コーナー 11(1,5,16)(15,7)(4,6,10,13)(2,14)(3,12)(8,9)
3コーナー (*11,5)(16,13,10)1(7,8)(4,15,14)6(2,12)(3,9)
4コーナー 11(5,10)(1,16)(7,13)(4,14,8)(15,6)2(3,12,9)
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
200m 400m 600m 800m
11.9
11.9
23.0
11.1
36.2
13.2
48.9
12.7
1000m 1200m 1400m 1600m
1:01.3
12.4
1:13.5
12.2
1:25.4
11.9
1:37.6
12.2
1800m
1:50.2
12.6

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー