ゴール前写真・回顧

このまま読む

■サクラゴスペルが混戦を制し重賞3勝目

 スタートで13番ダイワマッジョーレが出遅れ。まずは7番ダンスアミーガがダッシュ良くハナを切る。半馬身差で8番オメガヴェンデッタ、1馬身差で3番ウインマーレライが続き、その外に18番ショウナンアチーヴが上がってきた。直後に4番エールブリーズ、10番ブレイズアトレイルが並び、その後ろも2番ダンスディレクター、6番アフォード、11番サクラゴスペル、16番バクシンテイオーらが一団となった。1馬身差で9番サトノルパン、さらに1馬身差で12番ニシノビークイック、その直後に5番タガノブルグと14番プリンセスメモリーが続く。1馬身差でダイワマッジョーレ、さらに1番インプレスウィナー、15番ヴァンセンヌと続いて、最後方が17番クラリティシチーとなった。

 600mの通過タイムは36.0秒。3?4コーナーでオメガヴェンデッタがダンスアミーガに並びかけ、3番手以下も差がなく一団となって最後の直線へ入っていく。

 直線に入り、まずは先頭のダンスアミーガとオメガヴェンデッタが競り合い、この2頭をショウナンアチーヴが追う。その後ろは団子状態で、内のエールブリーズ、ダイワマッジョーレ、サトノルパンなどが進路取りに苦労している。最内を突いたダンスディレクターは途中で追えなくなってしまった。かわってこの一団の外目にいるブレイズアトレイル、サクラゴスペルが脚を伸ばし、後方からヴァンセンヌも追い上げてきた。残り200m地点でも前3頭が粘っていたが、ここでブレイズアトレイル、サクラゴスペル、ヴァンセンヌが外から差を詰め、さらに内外の間からサトノルパンとエールブリーズも来る大混戦に。この争いは最後にサクラゴスペルが僅かに出たところで決着し、同馬が重賞3勝目と安田記念の優先出走権を手にした。2着はアタマ差でヴァンセンヌ、3着はさらに1/2馬身差でオメガヴェンデッタとなった。サトノルパンは6着、ダイワマッジョーレは10着だった。勝ちタイムは1分21秒6(良)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー (7,*8)(3,18)4(2,10,11)(6,16)9,12(5,14)(13,15)(1,17)
4コーナー (*7,8)18(3,4,10)(2,9,6,11)(13,5,12,16)(1,15,14)17
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
S
200m 400m 600m 800m
12.9
12.9
24.4
11.5
36.0
11.6
47.9
11.9
1000m 1200m 1400m
59.2
11.3
1:10.0
10.8
1:21.6
11.6

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー