ゴール前写真・回顧

このまま読む

■エイシンヒカリ逃げ切りV!待望の重賞初制覇!

 各馬揃ったスタート。まずは3番ゲシュタルトが押して出て行こうとするが、6番エイシンヒカリが外からこれを交わして先頭に立った。2番手には9番フェスティヴタローが上がり、エイシンヒカリとの差は1馬身ほど。エイシンヒカリは大逃げの形には持ち込まない様子。3番手となったゲシュタルトから1馬身差で2番サトノアラジン、その外に4番ヒラボクディープと8番アーデントがほぼ並ぶ。1馬身差のインに1番ノーステア、半馬身差の外に5番ユールシンギング、そのさらに半馬身差の外に10番マイネルホウオウが続く。3馬身開いて7番ペルーサ、その内に11番フルーキー、外に12番ディサイファが続き、さらに2馬身差の最後方が13番フルアクセルとなった。

 1000mの通過タイムは59.2秒。エイシンヒカリは2番手フェスティヴタローと半馬身ほどの差で3?4コーナーを回り、後続もひとかたまりとなって最後の直線に入る。

 直線に入り、エイシンヒカリが再びフェスティヴタローとの差を広げて単独先頭に。エイシンヒカリは残り400m地点で追い出したところ、外にモタれる面を見せたが、鞍上の武豊騎手が右ムチを入れて修正する。それによって空いた最内にサトノアラジンが入り、エイシンヒカリを追う。後ろからはディサイファとフルーキーが懸命に脚を伸ばしている。残り200m地点でエイシンヒカリはサトノアラジンに並ばれたが、渋太く粘って抜かせない。結局、エイシンヒカリはその粘りをゴールまで発揮し、サトノアラジンをクビ差退けて優勝。待望の重賞初制覇を果たした。3着はゴール前で差を詰めたディサイファ(クビ差)、フルーキーはさらに3/4馬身差遅れての4着だった。勝ちタイムは1分45秒4(良)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー 6,3,9,2(1,4,8)10,5(7,12)(11,13)
3コーナー 6,9,4(3,2,8)(1,5,10)12(11,7)13
4コーナー (*6,9)4(3,2,8)10(1,5,12)(11,7)13
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

特集

レースメニュー