ゴール前写真・回顧

このまま読む

■エイシンヒカリが逃げ切り3連勝! いざ秋の盾獲りへ!

 7番アンビシャスがスタートで遅れ、最後方からの競馬に。まずは大方の予想どおりに13番エイシンヒカリがハナを切り、1馬身差で5番ヴァンセンヌ、その内に1番グランデッツァが続く。1馬身半差で6番イスラボニータ、直後に4番ディサイファ、その外を10番リアルインパクトが追走。1馬身差で9番ダノンシャーク、半馬身差の内に2番マーティンボロ、さらに1馬身半差で8番トーセンスターダムが続く。2馬身離れて3番クラレントと11番ステファノス、さらに2馬身差で12番スピルバーグ、そのさらに2馬身後ろの最後方がアンビシャスとなった。

 1000mの通過タイムは59.9秒。マイペースで逃げるエイシンヒカリは後続を引きつけて3?4コーナーを回り、最後の直線へ向かう。

 直線に入り、残り400m地点でエイシンヒカリが追い出しにかかる。右にヨレるそぶりはなく、手応えも十分。ヴァンセンヌとグランデッツァは一杯になり、替わって外からイスラボニータが上がってきた。その後ろのディサイファとダノンシャークも脚を伸ばしている。アンビシャスも懸命に外から脚を伸ばしているが、さすがに位置取りの差が響いている。残り200mを切って、イスラボニータがエイシンヒカリに迫ってきたが、あと1馬身ほどまできたところで差が縮まらなくなった。3番手にはディサイファが浮上したが、その勢いはイスラボニータを交わせるかどうかというところ。結局そのままエイシンヒカリが逃げ切り、都大路S・エプソムCに続く3連勝を決めた。1.1/4馬身差の2着にはディサイファが入り、イスラボニータはクビ差の3着、アンビシャスは6着、ヴァンセンヌは9着という結果となった。勝ちタイムは1分45秒6(良)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー 13(1,5)6(4,9,10)(2,8)(3,11)-12,7
3コーナー 13(1,5,10)(4,6)9,2,8(3,11)12-7
4コーナー 13(1,5,10)(4,6)9,2,8,3,11(12,7)
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
S
200m 400m 600m 800m
13.0
13.0
24.2
11.2
35.9
11.7
47.9
12.0
1000m 1200m 1400m 1600m
59.9
12.0
1:11.6
11.7
1:22.6
11.0
1:33.9
11.3
1800m
1:45.6
11.7

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー