ゴール前写真・回顧

このまま読む

■キクノストームがゴール前で差し切り重賞初V

 各馬ほぼ揃ったスタート。11番シゲルカガと10番エーシントップがハナを主張して激しく競り合い、結果シゲルカガが先手を取りきる形になった。2頭から離れた3番手に15番ミリオンヴォルツ、1馬身差で6番カーティスバローズ、その後ろに7番サウンドガガと13番カジキが並ぶ。2頭と差のない内に3番デルマヌラリヒョン、直後に4番エイシンヴァラー、その外に16番サトノタイガーが続く。1馬身半差で2番キョウエイアシュラと9番アドマイヤサガス、1馬身差で8番タイセイファントム、さらに1馬身差で1番トキノゲンジ、以下14番キクノストーム、5番サクラアドニスと続いて、2馬身離れた最後方が12番マルカフリートとなった。

 600mの通過タイムは32.5秒。ハイペースで飛ばすシゲルカガを先頭に、各馬3?4コーナーを回って最後の直線へ。

 直線に入り、まだシゲルカガのリードは4馬身ほどあるが、さすがに苦しく、2番手に浮上したカジキがグイグイと迫る。残り200mを切って、脚が止まったシゲルカガをカジキが一気に交わし去った。これで一旦は抜け出す形となったカジキだったが、ゴール前にさしかかかってキクノストーム、マルカフリート、アドマイヤサガスら後方勢が殺到。これらの争いは、最終的に外のキクノストームがカジキを差しきったところで決着、通算36戦目の6歳馬が初めての重賞制覇を果たした。2着はクビ差でカジキ、3着はさらに1/2馬身差でマルカフリートとなった。エイシンヴァラーは8着、サウンドガガは11着だった。勝ちタイムは1分9秒7(重)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー 11-10-15(6,13)(3,7)16(2,4,9)(8,1)14,5,12
4コーナー 11-10-15(6,13)(3,7,16)(4,9)2(8,1)14(5,12)
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
H
200m 400m 600m 800m
11.6
11.6
21.6
10.0
32.5
10.9
44.3
11.8
1000m 1200m
56.6
12.3
1:09.7
13.1

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー