ゴール前写真・回顧

このまま読む

■マイネルミラノが逃げ切り、念願の重賞初制覇

 まずは6番マイネルミラノがハナを切り、これに13番オツウ、1番マデイラ、16番ファントムライトなどが続いて最初のコーナーへ。

 1コーナーを回って、マイネルミラノのリードは1馬身半。オツウが単独2番手、さらに1馬身半差でマデイラと11番フェイマスエンドが続く。1馬身半差で8番ケイティープライドとファントムライト、1馬身差で7番マイネルフロスト、その直後を2番トーセンレーヴと15番ダービーフィズが追走。1馬身差で12番ネオリアリズム、その外に14番トゥインクル、1馬身差の内に10番ツクバアズマオーが続く。1馬身半差で3番レッドレイヴン、2馬身開いて4番バイガエシ、その内に9番ホッコーブレーヴが続き、1頭離れた最後方が5番マテンロウボスとなった。

 前半1000mの通過タイムは60.0秒。快調に逃げるマイネルミラノを先頭に、各馬3-4コーナーを回る。レッドレイヴン、バイガエシはともに外から直線勝負に賭ける態勢。

 直線に入ってマイネルミラノのリードは2馬身ほどで、手応えも十分。最内を突いたケイティープライドが2番手に浮上し、その後ろからツクバアズマオーがじりじり伸びてきているが、マイネルミラノとの差は詰められない。レッドレイヴンは伸びず、バイガエシも懸命に外から上がってきているものの位置取りの差で苦しい。結局、マイネルミラノは後続に並ばれることなく、リードを保ったまま悠々とゴールイン。念願の重賞初制覇を果たした。2着は2馬身差でケイティープライド、3着はさらに1.1/2馬身差でツクバアズマオーとなった。バイガエシは5着、レッドレイヴンは9着だった。勝ちタイムは1分59秒0(稍重)。

コーナー通過順位

1コーナー 6,13(1,11)(8,16)7(2,15)(10,12,14)3-4-9,5
2コーナー 6,13(1,11)(8,16)7(2,15)12(10,14)3(9,4)-5
3コーナー 6,13(1,11)16(8,7)15,2(10,12,14)3(9,4)-5
4コーナー 6,1,13,8(7,11,16)(10,15)(12,14,3)2(9,4)5
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
200m 400m 600m 800m
12.3
12.3
23.3
11.0
35.3
12.0
47.7
12.4
1000m 1200m 1400m 1600m
1:00.0
12.3
1:11.6
11.6
1:23.5
11.9
1:35.2
11.7
1800m 2000m
1:47.1
11.9
1:59.0
11.9

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー