ゴール前写真・回顧

このまま読む

■レッドファルクスが大外一気で重賞初制覇

 5番ベルカントが好スタートを切って先頭に立つ。1馬身差で7番ラヴァーズポイントと10番シンデレラボーイが続き、その後ろは2番エイシンブルズアイ、9番サドンストーム、12番ベルルミエール、4番メイショウライナーらが一団となった。1馬身半差で8番ワキノブレイブ、1馬身差で11番レッドファルクス、その直後に1番ジョディーズロマンと3番スノードラゴンが続く。3馬身差で6番ラインスピリット、その外の13番サクラアドニスが最後方となった。

 600mの通過タイムは33.8秒。ベルカントを先頭に各馬3-4コーナーを回って最後の直線へ。

 直線に入り、まずは逃げるベルカントと2番手につけていたラヴァーズポイントの争いに。その後ろのワキノブレイブが2頭を追い、馬群の一番外に持ち出したレッドファルクスも一気に脚を伸ばしてきた。エイシンブルズアイは全く伸びない。ラヴァーズポイントは渋太く粘るベルカントとの差をじわじわと詰め、ゴール前でついにこれを捕らえたが、ここでレッドファルクスが外から襲いかかり、2頭をまとめて交わした。前走はダートの欅Sで勝っていたレッドファルクスだったが、芝替わりのここでも見事な末脚を発揮、重賞初制覇を果たした。2着はクビ差でラヴァーズポイント、3着はさらにクビ差でベルカント。エイシンブルズアイは9着だった。勝ちタイムは1分7秒2(良)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー (*5,7,10)(2,9,12)(4,8)11(1,3)6,13
4コーナー 5(7,10)(2,9)(4,12)8,11(1,3)-(6,13)
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
200m 400m 600m 800m
12.2
12.2
22.9
10.7
33.8
10.9
44.7
10.9
1000m 1200m
55.5
10.8
1:07.2
11.7

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー