ゴール前写真・回顧

このまま読む

■7歳牝馬スマートレイアーV! 武豊騎手は同一重賞9勝の新記録

 11番バロンドゥフォールがスタートで出遅れ。10番ラストインパクトがハナを切り、これに15番マキシマムドパリ、8番トーセンバジル、12番カレンミロティックらが続いて最初のコーナーへ。

 1コーナーを回って、ラストインパクトのリードは3馬身。マキシマムドパリが単独2番手、さらに1馬身半差で13番ハッピーモーメント、その内にトーセンバジルとカレンミロティックが続く。1馬身半差で1番プロレタリアト、5番ミッキーロケット、2番サウンズオブアース、2馬身開いて6番ヒットザターゲット、1馬身差で14番レコンダイト、直後に4番スマートレイアーと7番フェイムゲームがいる。1馬身差で9番アクションスター、1馬身差で3番シュヴァルグラン、さらに1馬身後ろの最後方がバロンドゥフォールとなった。

 1000mの通過タイムは59.9秒。3コーナーに入って、シュヴァルグランが外から進出を開始。先団を射程圏に捉えて最後の直線を迎える。

 直線に入り、トーセンバジルがここまで逃げてきたラストインパクトを交わしにかかる。その後ろからは最内を突いたスマートレイアー、外のシュヴァルグランが脚を伸ばしてきた。サウンズオブアースは全く伸びず、ミッキーロケットは馬群の中でじりじりと伸びているものの、上位争いまでは厳しいか。残り200mを切ってトーセンバジルが先頭に躍り出たが、スマートレイアーとシュヴァルグランが迫る。最後は、ゴール前で際立つ脚を見せたスマートレイアーがトーセンバジルを差し切って優勝。7歳牝馬が重賞4勝目を挙げ、鞍上の武豊騎手はJRAのGII競走100勝及び、同一重賞9勝の新記録を達成した。2着は1/2馬身差でトーセンバジル、3着はさらにクビ差でシュヴァルグラン。ミッキーロケットは4着、サウンズオブアースは13着だった。勝ちタイムは2分23秒0(良)。

コーナー通過順位

1コーナー 10-15(8,12,13)(1,5,2)-(6,14)(4,7)9-3,11
2コーナー 10-15(8,12,13)(1,5,2)-6,14(4,7)9-3,11
3コーナー 10,15(8,12,13)(1,5,2)(6,3)(14,7)(4,11)9
4コーナー 10(8,15)(12,13)(1,3)(5,2)(6,7)(14,11)4,9
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
S
200m 400m 600m 800m
12.9
12.9
23.9
11.0
35.6
11.7
47.8
12.2
1000m 1200m 1400m 1600m
59.9
12.1
1:12.0
12.1
1:24.4
12.4
1:36.9
12.5
1800m 2000m 2200m 2400m
1:48.6
11.7
2:00.0
11.5
2:11.5
11.4
2:23.0
11.5

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー