ゴール前写真・回顧

このまま読む

■イスラボニータ、レコードVで有終の美!

 11番アポロノシンザンがダッシュを利かせてハナを切った。1馬身半差で15番トウショウピスト、1馬身差で12番ダンスディレクターと1番ムーンクレストが続き、その外を18番シャイニングレイが上がっていった。1馬身差で2番イスラボニータと9番ビップライブリー、2頭の間に5番レーヌミノル、直後に4番オールザゴー、6番キャンベルジュニア、7番モズアスコットが続く。1馬身差で8番エポワスと16番ミスエルテ、2馬身開いて3番タガノブルグ、その外に10番サングレーザー、また2馬身離れて13番モーニンと14番サンライズメジャーが続き、さらに4馬身ほど離れた最後方が17番シュウジとなった。

 600mの通過タイムは33.6秒。各馬3-4コーナーを回り最後の直線へ。

 直線に入り、まずはダンスディレクターが前を捕らえにかかる。その外からはモズアスコットが脚を伸ばしており、イスラボニータも馬群の狭いところを抜けてきた。後方からはサングレーザーが上がってきている。残り200mを切ってダンスディレクターが先頭に躍り出たが、外から馬群を捌いてきたイスラボニータが迫ってきた。モズアスコットは一歩遅れ、サングレーザーが3番手に浮上。最後は、イスラボニータがダンスディレクターを捕らえきってゴール。ラストランを見事勝利で飾った。ダンスディレクターはハナ差で2着。サングレーザーはさらに1.1/4馬身差の3着、モズアスコットは4着となった。勝ちタイムは1分19秒5(良、コースレコード)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー (*11,15)18(1,12)9,2(5,7)4(6,8,16)(3,10)(13,14)-17
4コーナー (*11,15)18(1,12)9(2,7)5(4,16)6(8,10)3(13,14)-17
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

特集

レースメニュー