ゴール前写真・回顧

このまま読む

■サングレーザーが激戦を制す! マカヒキはハナ差の2着

 1番マルターズアポジーがスタートを決めてハナに立った。これに4番マイスタイル、8番ネオリアリズム、16番アイトーンらが続いて最初のコーナーへ。5番マカヒキは後方2番手、15番モズカッチャンは最後方。

 1コーナーを回って、マルターズアポジーのリードは1馬身半。アイトーンが単独2番手、2馬身開いてネオリアリズム、さらに1馬身差でマイスタイルが続く。2馬身差で6番クロコスミアと10番スティッフェリオ、1馬身半差で2番サングレーザー、その外に7番ゴーフォザサミットがいる。

 2馬身開いて9番サクラアンプルール、その内に3番アストラエンブレム、1馬身半差で14番ミッキースワロー、その外に13番スズカデヴィアスが続く。直後に12番サウンズオブアース、11番ナイトオブナイツ、マカヒキが続き、さらに3馬身離れた最後方がモズカッチャンとなった。

 前半1000mの通過タイムは59.1秒。ここでマイスタイルがハナを奪って3コーナーへ。後続も殺到し、マカヒキは大外を回って直線勝負にかける。

 直線に入り、3-4コーナーで先団に取りついていたサクラアンプルールが先頭に躍り出た。これを内のスティッフェリオ、外のサウンズオブアースが追うが、大外からマカヒキがこれらをまとめて捕らえる勢いで上がってきた。モズカッチャンも外に持ち出して追撃態勢に。

 残り100mでマカヒキが先頭に立ったが、その内からサングレーザーがサクラアンプルールとサウンズオブアースの間を割って並んできた。さらに外からモズカッチャンも襲いかかる。最後はサングレーザー、マカヒキ、モズカッチャンの大接戦となったが、写真判定の結果、サングレーザーに軍配が上がった。

 マカヒキはハナ差の2着。モズカッチャンはさらにアタマ差の3着となった。ミッキースワローは13着だった。勝ちタイムは2分1秒1(稍重)。

コーナー通過順位

1コーナー 1,16,8,4(6,10)-(2,7)-(3,9)14(12,13)11,5-15
2コーナー 1,16(8,4)(6,10)(2,7)9,3-14(12,13)(11,5)-15
3コーナー (1,*4)8(6,16,10)(2,7)(3,14,9,13)(12,11,5)-15
4コーナー 4,1(6,8,10,7,9)13(2,12)(3,14,5)(15,11)-16
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
H
200m 400m 600m 800m
12.5
12.5
22.9
10.4
34.4
11.5
46.5
12.1
1000m 1200m 1400m 1600m
59.1
12.6
1:11.5
12.4
1:23.5
12.0
1:36.1
12.6
1800m 2000m
1:48.6
12.5
2:01.1
12.5

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー