ゴール前写真・回顧

このまま読む

■アスターペガサスがゴール寸前で差し切りV! 人馬ともに重賞初制覇

 9番ロードワンダーがスタート大きく出遅れ。6番アスターペガサスも出負けしている。1番ラブミーリッキーがハナを切り、1馬身差で8番エムティアンと10番ラブミーファイン、半馬身差の外に13番レコードチェイサー、1馬身差で3番スズカカナロア、直後に5番カルリーノ、7番イチゴミルフィーユ、16番ニヴィアンが続く。

 2馬身開いて12番ラブリロンリロンス、11番ナンヨーイザヨイ、4番トーセンオパール、アスターペガサスらが一団。また2馬身開いて2番ガイセン、その外に14番ヒストリコ、1馬身半差で15番ホールドユアハンドが続き、さらに1馬身後ろの最後方がロードワンダーとなった。

 前半600mの通過タイムは33.9秒。3コーナーに入り、ラブミーリッキーは一杯に。替わってエムティアンとラブミーファインが前に出て、その後ろにカルリーノが上がってきたところで最後の直線へ。

 短い直線に入り、残り200m地点でラブミーファインが先頭に躍り出た。エムティアンは一歩後退し、カルリーノが2番手に浮上したが、外からアスターペガサスが物凄い脚で上がってきた。ナンヨーイザヨイは3-4コーナーで大外を回った分苦しい。

 最後は、一旦は抜け出したラブミーファインにアスターペガサスが襲いかかったところでゴール。内外離れての写真判定となったが、アスターペガサスに軍配が上がった。鞍上の小崎綾也騎手にとっても、これが初の重賞勝利となった。ラブミーファインはハナ差で2着。3着はさらに3/4馬身差でカルリーノとなった。ナンヨーイザヨイは9着だった。勝ちタイムは1分9秒4(良)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー 1(8,10)(3,13)5(7,16)(4,12,6,11)(2,14)15,9
4コーナー (1,*8,10)(3,5)13(4,12,7,16)(6,11)(2,9)14,15
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
H
200m 400m 600m 800m
12.1
12.1
22.7
10.6
33.9
11.2
45.6
11.7
1000m 1200m
57.2
11.6
1:09.4
12.2

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー