ゴール前写真・回顧

このまま読む

■11番人気のダイアナヘイローが逃げ切りV 重賞3勝目

 6番ムーンクエイクが大きく出遅れ。4番ヒルノデイバロー、10番サトノアレスも一息。3番ダイアナヘイローがハナを切り、1馬身半差で9番ラインスピリット、その外に12番レーヌミノルが続く。1馬身差で2番ミスターメロディ、その内に1番ダイメイフジ、外に16番ベステンダンクがいる。

 1馬身差で11番レッドファルクス、直後に5番スターオブペルシャと7番シュウジ、その外に8番カルヴァリオと13番ケイアイノーテックが続く。2馬身開いてサトノアレスと15番ジュールポレール、1馬身半差でムーンクエイク、半馬身差の外に14番ワントゥワンが続いて、1頭離れた最後方がヒルノデイバローとなった。

 600mの通過タイムは34.8秒。3コーナーに入り、ミスターメロディが内から2番手の位置に上がってきた。後続も一団となって続き、最後の直線を迎える。

 直線に入ってもダイアナヘイローの脚色はまだ十分。2番手まで上がってきたミスターメロディも徐々に差を詰めていく。その後ろは3?4コーナーで内を回ってきたスターオブペルシャとダイメイフジ。ジュールポレールとケイアイノーテックは後方から伸びてはいるものの、突き抜けるまでは苦しい。

 残り200mを切って、一旦はミスターメロディがダイアナヘイローに並びかけたが、ダイアナヘイローももう一伸びを見せた。これで勝負は決し、最後はダイアナヘイローがミスターメロディに1/2馬身差をつけ優勝。昨年の北九州記念、今年2月の阪急杯に続く重賞3勝目を飾った。

 ミスターメロディから1.3/4馬身差の3着はスターオブペルシャ。以下4着ダイメイフジ、5着ジュールポレール、6着ケイアイノーテックという結果となった。勝ちタイムは1分21秒1(稍重)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー 3(2,9,12)(11,16)1(7,8,13)5,10,15(6,14)-4
4コーナー 3(2,9,12)(1,11,16)(7,8,13)(5,10)6,15,14-4
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
200m 400m 600m 800m
12.4
12.4
23.5
11.1
34.8
11.3
46.2
11.4
1000m 1200m 1400m
57.5
11.3
1:09.0
11.5
1:21.1
12.1

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー