ゴール前写真・回顧

このまま読む

■ミッキーチャームが重賞初V! ラッキーライラックは8着

 5番クロコスミア、4番ラッキーライラックが好スタートを切るも、ラッキーライラックは控える態勢。ハナは11番ダイアナヘイローが奪い、1馬身半差で14番アマルフィコースト、直後にクロコスミアが続き、その外に8番ミッキーチャームがいる。

 直後に6番カンタービレ、その後ろに1番サラキアとラッキーライラックがいるが、ラッキーライラックは外から上がってきた7番リバティハイツと12番ミエノサクシードに挟まれるような形になって下がってしまった。

 下がったラッキーライラックの外に10番レッドオルガ、1馬身差で9番メイショウオワラ、直後に2番ワントゥワンと13番ベルーガが続き、さらに1馬身後ろの最後方が3番サトノワルキューレとなった。600mの通過タイムは35.6秒。各馬一団となって3-4コーナーを回り、最後の直線へ。

 直線に入り、ミッキーチャームがクロコスミアを捕らえにかかる。内のアマルフィコーストも続き、外からはミエノサクシードが上がってきた。ラッキーライラックは包まれている状態から外に出したが、追って伸びない。

 残り200mを切ってミッキーチャームが先頭に躍り出た。内でアマルフィコーストが食い下がり、外からミエノサクシードも上がってきたが、ミッキーチャームはこの2頭をきっちりと振り切ってゴール。重賞初制覇を果たし、ヴィクトリアマイルの優先出走権を獲得した。

 2着は1/2馬身差でアマルフィコースト、3着はさらにクビ差でミエノサクシードとなった。カンタービレは6着、レッドオルガは7着、ラッキーライラックは8着だった。勝ちタイムは1分33秒6(良)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー 11,14(5,8)(6,12)(1,7)(4,9)(2,3,10)13
4コーナー 11(14,8)(5,12)6(1,4,7)(2,9,10)(3,13)
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

特集

レースメニュー