ゴール前写真・回顧

このまま読む

■ショックアクションが2連勝で重賞初制覇

 7番ハヴァスが好スタートから先手。後続を引き離し単騎でペースを刻んでいく。2番手以降は10番ブルーバード、3番ロードマックス、8番タイガーリリー、11番ショックアクション。1馬身差で5番フラーズダルム、6番セイウンダイモス、2番ジュラメント、9番ブルーシンフォニー。やや空いて4番ファルヴォーレ、最後方に1番シュヴァリエローズという隊形。

 3-4コーナーに入って馬群はばらけていく。ハヴァスは後続との差を5馬身差ほど保って軽快に逃げる。最初の1000mは59秒5。

 最後の直線に入ってもハヴァスが先頭。馬場の4分どころで押し切りにかかる。シュヴァリエローズのみ内に進路を取り、他の各馬はハヴァスより外から追い出しを開始し、徐々に前との差を詰めていく。

 残り200mあたりで、馬場の真ん中を通っていたショックアクションが先頭に立つ。外のブルーシンフォニーが食い下がるも、差は徐々に開いて行く。

 結局、ショックアクションがそのまま先頭でゴールした。勝ちタイムは1分34秒6(良)。1.3/4馬身差の2着にブルーシンフォニーとなった。1/2馬身差の3着には、ゴールまで末脚を伸ばしたフラーズダルムが入った。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー 7=10(3,11)(8,5)(9,6)-(2,4)-1
4コーナー 7-10(9,3)-11,8(2,5)6,4,1
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
200m 400m 600m 800m
12.8
12.8
23.4
10.6
34.6
11.2
47.3
12.7
1000m 1200m 1400m 1600m
59.5
12.2
1:11.2
11.7
1:22.5
11.3
1:34.6
12.1

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー