ゴール前写真・回顧

このまま読む

■サトノフラッグが3連勝で重賞初制覇

 3番パンサラッサが好スタートからハナを窺うも、1コーナーを過ぎたところで6番ウインカーネリアンが先手を取る。11番ディヴィナシオンもなだめられながら先団へ。この3頭がレースを引っ張っていく。

 向こう正面に入って、前3頭と後続との差は約5馬身。後続の馬群には、4番オーロアドーネ、10番オーソリティ、9番アラタ、8番ワーケアがいる。以下、1番サトノフラッグ、2番エンデュミオン、5番ブラックホール。やや離れた最後方に7番メイショウボサツという隊形。最初の1000mは1分1秒1。

 3コーナーに入って馬群が一気に凝縮。オーロアドーネが一気に捲ろうと試みるが、逃げるウインカーネリアンが応戦している。後続各馬も一気に追い上げてきた。大外ではサトノフラッグは先団まで押し上げてきた。

 直線に入ってサトノフラッグが先頭に立つ。オーソリティ、オーロアドーネが内で食い下がっているが手応えは劣勢。馬群の中で溜めていたワーケアも伸び脚はジリジリ。

 結局、そのままサトノフラッグが押し切ってゴールした。勝ちタイムは2分2秒9(重)。1.3/4馬身差の2着にワーケア、さらに1/2馬身差の3着にオーソリティが入った。

コーナー通過順位

1コーナー 6,3,11-4,10(8,9)1,2,5-7
2コーナー 6(3,11)-4,10(8,9)1,2,5-7
3コーナー (6,11,*4,10)3(8,9)1,2,5-7
4コーナー (6,*4,10,1)11(3,2,8,5)9-7
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
200m 400m 600m 800m
12.7
12.7
24.1
11.4
36.2
12.1
48.5
12.3
1000m 1200m 1400m 1600m
1:01.1
12.6
1:13.7
12.6
1:26.3
12.6
1:38.8
12.5
1800m 2000m
1:50.6
11.8
2:02.9
12.3

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー