ゴール前写真・回顧

このまま読む

■スワーヴアラミスが競り合いを制し重賞初制覇

 先行争いから9番リアンヴェリテが押してハナ。外から15番メイショウワザシが2番手に付ける。3番手に11番テルペリオン、外に12番スワーヴアラミスが付ける。

 1馬身開いて1番ワイルドカード、13番アシャカトブ。直後に5番タイムフライヤー、6番ルールソヴァール、8番テーオーフォース。以下、中団から後方にかけて10番ローズプリンスダム、7番コマビショウ、2番クリンチャー、14番メイショウスミトモ。さらに、ばらけて4番レピアーウィット、16番ナムラアラシ。最後方に3番サンマルデュークという隊形。最初の1000mは1分2秒0。

 3-4コーナー中間でリアンヴェリテは手応えが苦しくなり、外目からメイショウワザシ、スワーヴアラミスが進出を図る。中団からクリンチャーも一気に捲ってきた。メイショウワザシを先頭に、各馬一団となって直線の攻防に入った。

 残り200mを切り、メイショウワザシ、スワーヴアラミス、クリンチャーが並んで追い比べ。メイショウワザシは坂を上って苦しくなり、勝負は2頭に絞られた。

 スワーヴアラミスとクリンチャーの叩き合いはゴールまで続いたが、結局スワーヴアラミスがクビ差前に出たところがゴールとなった。勝ちタイムは1分51秒3(稍重)。後方から追い込んだレピアーウィットが2.1/2馬身差の3着に入った。

コーナー通過順位

1コーナー 9,15(11,12)(1,13)-6,5,8(10,7)-14,2,4-16,3
2コーナー 9,15(11,12)(1,13)(5,6)8(10,7)-14,2,4-16-3
3コーナー (*9,15)12(11,1,13,8)(5,7)(6,2)10,14,4-16-3
4コーナー (9,*15,12)(1,13,8,2)(11,5,7)(10,4)(6,14)16=3
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
200m 400m 600m 800m
12.6
12.6
24.3
11.7
37.0
12.7
49.8
12.8
1000m 1200m 1400m 1600m
1:02.0
12.2
1:13.8
11.8
1:26.2
12.4
1:38.5
12.3
1800m
1:51.3
12.8

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー