ゴール前写真・回顧

このまま読む

【カペラS】ジャスティンが激戦を制して重賞3勝目

 ダートコースに入ったところで9番ダンシングプリンスが先頭だったが、2番ヒロシゲゴールドがこれを交わしてハナに立った。ダンシングプリンスから1馬身半差で13番ジャスティン、その内に6番ジョーカナチャン、そのさらに内に1番スズカコーズラインが続く。

 1馬身差で5番ロンドンテソーロ、1馬身差の外に14番フォーテ。1馬身半開いて3番ノーフィアーと4番シュウジ、3馬身開いて12番レッドルゼル、2馬身開いて10番サブノジュニア、その内に7番ダイメイフジがいる。

 1馬身差で16番イダペガサス、1馬身差で8番サイタスリーレッド、3馬身開いて11番テーオージーニアスが続き、さらに1馬身後ろの最後方が15番デュープロセスとなった。600mの通過タイムは33.2秒。3?4コーナーでダンシングプリンスとジャスティンが前のヒロシゲゴールドに並びかけていく。

 直線に入ってダンシングプリンスが先頭に立ち、これにジャスティンが並んできて2頭の競り合いとなった。3番手はスズカコーズラインやダイメイフジの争いとなっているが、後ろからレッドルゼルが猛然と追い上げてきた。

 最後はジャスティンがダンシングプリンスを競り落とし、さらにレッドルゼルの追撃も凌いでゴール。重賞3勝目を挙げた。2着はクビ差でレッドルゼル、3着はさらにクビ差でダンシングプリンス。テーオージーニアスは10着だった。勝ちタイムは1分9秒8(良)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー 2,9(1,13)(5,6)(3,14)4,12(7,10)16,8-11,15
4コーナー (*2,9,13)1(5,6)3(14,4)(7,12)(16,10)-8(11,15)
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
H
200m 400m 600m 800m
11.4
11.4
21.9
10.5
33.2
11.3
45.3
12.1
1000m 1200m
57.2
11.9
1:09.8
12.6

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー