ゴール前写真・回顧

このまま読む

■フィエールマンが接戦を制し連覇達成

 4番ダンビュライトがハナ。2番手に6番スティッフェリオが付ける。1番モズベッロ、8番キセキ、13番ハッピーグリンが続いて行く。中団には7番ユーキャンスマイル、12番シルヴァンシャー。1周目ホームストレッチでキセキが一気にハナを奪い、後続との差を広げていく。

 中団から後方にかけて、14番フィエールマン、2番エタリオウ、5番ミッキースワロー、9番ミライヘノツバサ、11番メイショウテンゲン、10番メロディーレーン。最後方に3番トーセンカンビーナという隊形。最初の1000mは1分3秒0とスロー。

 キセキのペースで2周目向こう正面に入っていく。3馬身差の単独2番手にダンビュライト、3番手のスティッフェリオにはさらに4-5馬身ほどの差がある。以下後続も馬群は非常に縦長。

 2度目の3コーナー。後続は団子状態になってきたが、キセキはセーフティリードを保っている。坂を下っても差はそれほど縮まらず、前3頭のキセキ、ダンビュライト、スティッフェリオがバラバラのまま直線の攻防に入った。

 キセキは良く粘っていたが、残り200mでスティッフェリオがこれを捕らえて抜け出す。最内を突いてユーキャンスマイル、外からミッキースワローとフィエールマンも脚を伸ばしてスティッフェリオに迫っている。

 最後はスティッフェリオとフィエールマンが並んでゴール。写真判定の末、フィエールマンに軍配が上がった。勝ちタイムは3分16秒5(良)。スティッフェリオはハナ差の2着となった。

 さらに2.1/2馬身差の3着にミッキースワローが入り、クビ差の4着にユーキャンスマイルとなった。レースを作ったキセキは6着だった。

コーナー通過順位

1コーナー 8-4-6,1,13(7,12)14(2,5)9,11,10-3
2コーナー 8-4-6,1,13,7,12,14,2,5,9,11,10,3
3コーナー 8-4-6-1(5,11)(7,13,14,3)2(12,9)10
4コーナー 8-4-6(1,5)7,14(11,3)-2,9,10,12,13
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
S
200m 400m 600m 800m
13.2
13.2
25.6
12.4
38.0
12.4
50.5
12.5
1000m 1200m 1400m 1600m
1:03.0
12.5
1:15.0
12.0
1:26.6
11.6
1:39.1
12.5
1800m 2000m 2200m 2400m
1:51.2
12.1
2:03.4
12.2
2:16.1
12.7
2:28.6
12.5
2600m 2800m 3000m 3200m
2:40.5
11.9
2:52.4
11.9
3:04.3
11.9
3:16.5
12.2

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー