ゴール前写真・回顧

このまま読む

■タイトルホルダーが逃げ切り重賞初V 2歳王者ダノンザキッドは3着

 4番タイトルホルダーがハナを切り、これに10番シュネルマイスター、7番タイムトゥヘヴンらが続いて最初のコーナーへ。1コーナーを回ってタイトルホルダーのリードは2馬身。2番手にシュネルマイスター、1馬身差でタイムトゥヘヴン、さらに1馬身差で3番テンバガーが続く。

 テンバガーの1馬身後ろに2番ダノンザキッドがいるが、若干行きたがっているか。1馬身差で1番ゴールデンシロップ、1馬身差で8番ソーヴァリアント、1馬身半差で6番ワンデイモア、さらに1馬身差で9番タイセイドリーマーが続き、2馬身離れた最後方が5番ホウオウサンデーとなった。

 1000mの通過タイムは62.6秒。楽なペースで逃げるタイトルホルダーを先頭に、各馬3-4コーナーを回って最後の直線へ。ダノンザキッドは外に出した。

 直線に入り、逃げるタイトルホルダーの余力は十分。2番手のシュネルマイスターが懸命に追うも差は縮まらない。ダノンザキッドはなかなかエンジンがかからず苦しい展開。結局、タイトルホルダーはそのまま後続を寄せ付けずにゴール、ドゥラメンテ産駒初のJRA重賞制覇を果たした。

 2着は1.1/4馬身差でシュネルマイスター。ダノンザキッドは最後に差を詰めてきたものの、シュネルマイスターとクビ差の3着という結果となった。ワンデイモアは7着だった。勝ちタイムは2分2秒0(良)。

コーナー通過順位

1コーナー 4-10(3,7)2,1,8(6,9)=5
2コーナー 4-10,7,3,2,1(6,8)9-5
3コーナー 4,10(3,7)2(1,8)(6,9)-5
4コーナー 4,10,7(3,2)8,1,6,9-5
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
S
200m 400m 600m 800m
12.7
12.7
24.3
11.6
36.7
12.4
49.7
13.0
1000m 1200m 1400m 1600m
1:02.6
12.9
1:15.2
12.6
1:27.5
12.3
1:39.1
11.6
1800m 2000m
1:50.1
11.0
2:02.0
11.9

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー