ゴール前写真・回顧

このまま読む

■ディバインフォースがゴール寸前で差し切り重賞初制覇

 8番トーセンカンビーナは飛び上がるようなスタートで後方から。7番セダブリランテスが前を伺うが、10番カウディーリョが制してハナ。向こう正面に入ると5番アイアンバローズがさらにこれを抑えて先手を奪い、後続に3馬身程度の差を付けていく。

 13番シルヴァーソニックが3番手、セダブリランテスが4番手。以下、9番ボスジラ、12番ゴースト、4番マンオブスピリット、1番バレリオ、2番ヴァルコス、11番ディバインフォースが中団から後方にかけてばらけて追走。後方にはトーセンカンビーナ、3番アスティ、6番アドマイヤアルバが続く。最初の1000mは1分5秒3とスロー。

 アイアンバローズが単騎で逃げて向こう正面。各馬折り合いに専念してスローで推移するが、唯一トーセンカンビーナが好位の後ろまで追い上げる。最終3コーナーに向かうところでペースが上がり、ロングスパート勝負で直線に向かった。

 逃げるアイアンバローズも手応え良く、直後にいたシルヴァーソニック、カウディーリョ、ゴーストとの差は詰まらない。そのまま押し切るかに思われたところ、長く脚を使って追い上げていたディバインフォースがじりじりと差を詰める。

 坂を上ったところでアイアンバローズの脚は上がり、最後の100mでディバインフォースが急追。ゴール寸前で差し切りを決めて重賞初制覇を果たした。勝ちタイムは3分47秒6(良)。アイアンバローズは1/2馬身差の2着、さらに1.1/2馬身差の3着にシルヴァーソニックが入った。

コーナー通過順位

1コーナー 5-10,13,7(9,8)(12,4)(1,11)2-3-6
2コーナー 5,10,13(7,9,8)(12,4)(1,11)2-3,6
3コーナー 5(10,13)(12,7)8(4,9,11)(1,2,3)6
4コーナー 5(10,13)(12,7)(4,8,11)(1,9)2(6,3)
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
S
200m 400m 600m 800m
13.2
13.2
25.5
12.3
39.9
14.4
53.2
13.3
1000m 1200m 1400m 1600m
1:05.3
12.1
1:18.1
12.8
1:30.9
12.8
1:44.0
13.1
1800m 2000m 2200m 2400m
1:56.8
12.8
2:10.2
13.4
2:23.6
13.4
2:36.5
12.9
2600m 2800m 3000m 3200m
2:48.7
12.2
3:00.5
11.9
3:12.3
11.7
3:23.9
11.6
3400m 3600m
3:35.2
11.3
3:47.6
12.4

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー