ゴール前写真・回顧

このまま読む

■ドウデュースがV、武豊騎手は前人未到6度目のダービー制覇

 11番ジャスティンロックは出遅れて後方から。14番デシエルトが押して先手を主張し、1コーナーまでに先頭に躍り出る。3番アスクビクターモアが2番手に付け、8番ビーアストニッシドと5番ピースオブエイトが3番手で並ぶ。前はばらけて向こう正面に入っていく。

 5番手以降は6番プラダリアと17番ロードレゼルが馬群を引っ張る形で一団。2番セイウンハーデス、1番アスクワイルドモア、9番ジャスティンパレス、4番マテンロウレオ、7番オニャンコポン、12番ダノンベルーガ、15番ジオグリフと差なく続いていく。

 後方はばらけ、13番ドウデュース、16番キラーアビリティ、18番イクイノックス、10番マテンロウオリオン、ジャスティンロックと追走していく。最初の1000mは58秒9。

 デシエルトが単独先頭でレースを引っ張る中、3・4コーナーでアスクビクターモアが唯一これとの差を詰める。そのほかの後続は一団の馬群で直線に向かった。

 残り400m辺りでアスクビクターモアが先頭に立って後続を突き放しにかかるが、坂を上ると後続が台頭。中でもドウデュースが一気に捕まえる勢いで伸び、その後ろからイクイノックスも脚を伸ばす。ダノンベルーガは内目に進路を取るが前2頭に脚が見劣り、ジオグリフは残り200m辺りで一杯になる。

 最後はドウデュースとイクイノックスが抜け出して一騎打ちの様相となるが、ドウデュースがこれを凌いで優勝。皐月賞3着からの逆転勝利で世代の頂点に立った。勝ちタイムは2分21秒9(良、レースレコード)。イクイノックスはクビ差の2着。さらに2馬身差の3着にアスクビクターモアが入った。ダノンベルーガは4着、ジオグリフは7着だった。

 武豊騎手は13年キズナ以来9年ぶりのダービー制覇で、騎手最多勝利数を更新する通算6勝目。また、53歳2か月15日での勝利は歴代最年長記録。

コーナー通過順位

1コーナー 14,3,5,8,6(2,1,9,17)(12,15)7(4,13,16)-18-10,11
2コーナー 14-3(8,5)-(6,17)2(1,9)(4,7,12,15)13,16-18=10-11
3コーナー 14-3-8(2,5)(6,17)(4,1,9)(7,12,15)-13-16,18-(11,10)
4コーナー 14,3-8,5(2,6,17)(4,1,9)(7,12,15)(18,13)16-(11,10)
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
200m 400m 600m 800m
12.5
12.5
23.3
10.8
35.1
11.8
47.1
12.0
1000m 1200m 1400m 1600m
58.9
11.8
1:10.6
11.7
1:22.9
12.3
1:34.9
12.0
1800m 2000m 2200m 2400m
1:46.7
11.8
1:58.2
11.5
2:09.9
11.7
2:21.9
12.0

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー