ゴール前写真・回顧

このまま読む

■イズジョーノキセキがソダシをゴール寸前で差し切る

 8番ライティアが好ダッシュで一旦先頭に立つが、3番ローザノワールが押してハナを奪う。やや離れた3番手に9番アブレイズが上がり、11番リアアメリア、2番ソダシが差なく続く。

 中団馬群はひと塊で5番クリノプレミアム、1番アンドヴァラナウト、10番サトノセシル、13番ゴルトベルク、6番イズジョーノキセキ、7番ラヴユーライヴ、4番ホウオウピースフル、12番クールキャット。単独の後方2番手に15番アカイイト。2馬身差離れた最後方に14番シャドウディーヴァという隊形で向こう正面を進んでいく。

 最初の1000mは57秒9。前2頭がそれぞれ単独で、3番手以降が一団という隊列でコーナーを回っていく。直線に入るとローザノワールは後退し、後続各馬の追い比べとなる。

 内でアンドヴァラナウトとソダシが併せ馬で上昇するが、残り200mを切ってソダシが前に出る。そのまま押し切るかに思われたところ、後ろで空いたところをイズジョーノキセキが強襲。ゴール寸前でソダシを差し切って優勝した。勝ちタイムは1分44秒5(良)。

 ソダシはアタマ差で2着。さらに3/4馬身差の3着にアンドヴァラナウトとなり、直線で内を通った馬の上位独占。外から追い込んだ中ではサトノセシルが最後4着に浮上。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー (*8,3)(2,9)5(1,10,11)(6,13)(4,7,12)15,14
3コーナー 3-8-(9,11)(2,5,10)13(1,7)(6,12)(4,15)14
4コーナー 3,8,9,11(2,10)(5,13)(1,7)12(6,15)(4,14)
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
200m 400m 600m 800m
12.6
12.6
23.3
10.7
34.4
11.1
46.1
11.7
1000m 1200m 1400m 1600m
57.9
11.8
1:09.8
11.9
1:21.3
11.5
1:32.7
11.4
1800m
1:44.5
11.8

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー