ゴール前写真・回顧

このまま読む

■セリフォスが人気3頭の追い比べを制して重賞3勝目

 16番スマートリアンは競走除外。8番アオイクレアトールが400m地点で先頭に立ち、一旦は先頭に立っていた7番アルサトワが2番手に控える。3番ノルカソルカ、6番ダイワキャグニー、12番ラウダシオンがあまり差なく続いていく。

 中団は一団で14番ダノンスコーピオン、4番ルフトシュトローム、11番リレーションシップ、13番ソウルラッシュ。1馬身差で10番セリフォスが続く。後方にかけて1番エアロロノア、2番タイムトゥヘヴン、15番ピースオブエイト。5番ピースワンパラディと9番レインボーフラッグが最後方で並んで3コーナーに入る。

 最初の600mは34秒3。淡々したペースで流れ、各馬じっくり脚を溜めながら直線の攻防に入った。

 残り400mを切って内外に広がった追い比べとなるが、外目から14番ダノンスコーピオンと13番ソウルラッシュが並走しながら抜け出す。これらを目標に外に出されたセリフォスも詰め寄り、最後は3頭の接戦になる。

 最後は外のセリフォスがクビ差だけ抜け出して優勝。昨年のデイリー杯2歳S以来、通算3度目の重賞勝利を飾った。勝ちタイムは1分32秒0(良)。ソウルラッシュが2着で、ダノンスコーピオンがさらにクビ差の3着となった。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー 8,7(6,12)(3,14)(4,11,13)(1,10)(2,15)(5,9) 16
4コーナー (*8,7)(3,6)(4,11,12)(1,14)13(5,10)(15,9)2 16
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
200m 400m 600m 800m
12.2
12.2
23.0
10.8
34.3
11.3
46.0
11.7
1000m 1200m 1400m 1600m
57.8
11.8
1:09.1
11.3
1:20.3
11.2
1:32.0
11.7

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー