ゴール前写真・回顧

このまま読む

■ソウルラッシュが4連勝でGIへ名乗り

 ばらついたスタートから6番ベステンダンクが先手を主張し、単騎逃げに持ち込む。7番ホウオウアマゾンが2番手に上がり、内から2番ヴィクティファルスも先団へ。3番ファルコニア、14番ダイワキャグニーがこの後ろに続く。

 中団には1番レインボーフラッグ、8番サトノアーサー、4番カラテ、14番ダイワキャグニー、15番ケイデンスコール。後方にかけて12番エアロロノア、10番シュリ、5番レッドベルオーブ、13番ソウルラッシュ。以下、9番エアファンディタ、11番ロードマックスと続く。最初の600mは34秒6。

 ベステンダンクは2番手のホウオウアマゾンに5馬身ほどのリートを保って4コーナーを回っていく。ホウオウアマゾンは外に持ち出され、これをマークするファルコニアはさらに外に出されて直線に向かった。

 ラチ沿いでベステンダンクは良く粘るが、馬場の4分どころに出されたホウオウアマゾンがじりじりと差を詰める。また、ファルコニアも併せるように脚を伸ばす。最後はこの3頭の争いかにも思われたが、後方から大外に出されたソウルラッシュが一気の脚で迫ると、ゴール前でホウオウアマゾンを差し切って優勝。条件戦から4連勝で重賞初制覇を果たした。勝ちタイムは1分33秒3(稍重)。

 ホウオウアマゾンは1/2馬身差の2着、ファルコニアはさらにクビ差の3着、ベステンダンクはさらに1.3/4馬身差の4着となった。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー 6-(2,7)(3,14)1(8,4,15)5(12,10)13,9-11
4コーナー 6-7(2,3,14)(1,8,4)(5,12)(15,10)13,9,11
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
H
200m 400m 600m 800m
12.5
12.5
23.2
10.7
34.6
11.4
46.1
11.5
1000m 1200m 1400m 1600m
57.5
11.4
1:09.2
11.7
1:20.8
11.6
1:33.3
12.5

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー