ゴール前写真・回顧

このまま読む

■ヒートオンビートが差し切って悲願の重賞V

 9番ダンディズムと17番コトブキテティスが出遅れ。2番バーデンヴァイラーと14番バラジが出方をうかがうが、7番ディアスティマがじわっと先手を取る。

 レースはディアスティマの逃げで、2馬身差で14番バラジが追走、その内に2番バーデンヴァイラー、半馬身開いて11番アーティット、半馬身差の内に3番カントル、1馬身差で15番アリストテレス、その外に18番ラストドラフト、半馬身開いて内から6番プラダリア、その外に13番セファーラジエル、1馬身開いて10番ヒートオンビート、半馬身差外に16番サリエラ、さらに半馬身開いて5番ユーキャンスマイルと8番フォワードアゲンが並んで追走。そこから1馬身開いて4番ライラック、その外に17番コトブキテティス、2馬身差で1番ゼッフィーロ、さらに1馬身半開いて9番ダンディズム、2馬身差の最後方に12番プリマヴィスタという体勢。

 1000mの通過は1分2秒0。向正面から3コーナーに掛けてセファーラジエルが先頭のディアスティマに並びかける。ディアスティマは動じずじわっと差を広げて直線へ。2番手のバラジが楽な手応えでディアスティマに並びかける。しかしそれをディアスティマがもう一度突き放す。残り200mでディアスティマがバラジを振り切って単独先頭。そこへ馬群を割って出てきたヒートオンビート、外からプラダリアが襲い掛かる。

 大外からは後方待機していたサリエラとゼッフィーロが併せて伸びてくる。しかし一歩先に抜けたディアスティマとヒートオンビートは前にいて、ゴール前はこの2頭の一騎打ちに。結果、アタマ差でヒートオンビートがディアスティマをとらえて優勝。11度目の挑戦で悲願の重賞初勝利となった。勝ちタイムは2分30秒8。

 2着にはディアスティマ、さらに3/4馬身差の3着にはサリエラが入った。

コーナー通過順位

1コーナー 7,14(2,11)18(3,15)(6,13)(10,16)8(5,17)-4,1-9-12
2コーナー 7(2,14)11,3(15,18)(6,13)(10,16)(5,8)(4,17)1-9-12
3コーナー (*7,14,13)(2,11)(3,15,18)(6,17)(10,16)(5,8,4)1,9-12
4コーナー 7(14,13)(2,15,11)(3,6,18)10(16,17)5(9,8,4)1,12
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
S
100m 300m 500m 700m
7.3
7.3
18.3
11.0
29.7
11.4
42.8
13.1
900m 1100m 1300m 1500m
55.8
13.0
1:08.3
12.5
1:20.9
12.6
1:32.9
12.0
1700m 1900m 2100m 2300m
1:44.6
11.7
1:56.3
11.7
2:07.5
11.2
2:18.8
11.3
2500m
2:30.8
12.0

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー