ゴール前写真・回顧

このまま読む

■シーズンリッチが抜け出し角田大河騎手と人馬で重賞初V

 10番エマヌエーレと11番フルメタルボディーが好スタートを切るが、内から2番セレンディピティがハナを主張。400mを過ぎた辺りで先頭に立つ。フルメタルボディーは2番手で折り合い、3馬身ほど空いて1番フェイトとエマヌエーレが続いていく。

 1馬身差で13番ドットクルー、3番シーズンリッチ、8番ノッキングポイント、さらに2馬身空いて4番オメガリッチマン、6番ダブルジョーク、12番アドマイヤイル、9番マイネルメモリーが一団で続く。5-6馬身離れて人気の5番キングズレイン、6番ダブルジョークという隊形で3コーナーを通過していく。

 最初の1000mは59秒2。セレンディピティが単独先頭で逃げるところ、後ろ2頭以外は徐々に進出して一団の馬群に。キングズレインは鞍上が促すも、進みが一息で馬群に追い付けない模様。

 直線に入ると外からエマヌエーレが先頭に立つが、これをめがけてドットクルー、ノッキングポイントも脚を伸ばす。また、馬群の間からはシーズンリッチが追い込んできて、残り100mでは3頭の争いとなる。そんな中、シーズンリッチがゴール前でもう一伸びして1着を取り、鞍上の角田大河騎手と人馬で重賞初制覇を果たした。勝ちタイムは1分46秒6(良)。

 以下、それぞれ1/2馬身差でノッキングポイント、ドットクルーと入線。キングズレインは見せ場なく12着に敗れた。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー 2,11(1,10)(3,8,13)(4,7,12)9-(5,6)
4コーナー 2,11(1,10)(3,13)(8,12)(4,7,9)-(5,6)
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
200m 400m 600m 800m
12.3
12.3
23.2
10.9
35.0
11.8
47.0
12.0
1000m 1200m 1400m 1600m
59.2
12.2
1:11.0
11.8
1:22.4
11.4
1:33.9
11.5
1800m
1:46.6
12.7

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー