プレミアム会員でポイントGET

最大毎月1日に2000円相当のポイントをプレゼント

プレミアム登録はこちら

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

予想印
13カピリナ(2人気)
16ソンシ(除外)
2ピューロマジック(1人気)
1ペアポルックス(3人気)
5セントメモリーズ(7人気)
9ウインカーネリアン(4人気)
14グランテスト(10人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

13

相手

1

2

5

9

14

16

12通り 各300円
3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

16

相手

1

2

5

9

14

30通り各100円
3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

2

相手

1

5

9

14

16

30通り各100円

丹下日出夫の見解

【まずは単複】カピリナの勢いが止まらない。父ダンカークの骨格と毛色を受け継ぎ、体重以上に迫力のあるパワー型の芦毛。ならばと初陣は中山の9Fダートから進発(2着)、東京7Fダートで初勝利を挙げ、[1-3-0-1]と砂でも十分好勝負が可能。半姉レイハリア(父ロードカナロア)も、若馬時代はダートを試走、芝に転じ葵SとキーンランドCを優勝した快速系。本馬も平坦福島の6Fでソロリと芝にスイッチし、2勝クラスを二戦で突破。二走前の清津峡特別は、時計の出にくい内回りの新潟で1分8秒8、2着に0秒7差の大楽勝はちょっと凄い。急坂の中山・南総Sは、枠は1枠、発馬で躓き一瞬ドキリ。しかしすかさず挽回、前半3F・11秒7-10秒4-10秒8(32秒9)という、GI・スプリンターズSに匹敵する激流を、好位馬群で手応え抜群。後半3Fは一転・11秒2-11秒4-11秒6(34秒2)、先行勢はほぼ総崩れの激流。外から寄られ後退する馬を捌くのに少し手間取ったものの、前後左右を跳ね飛ばし坂上ビュンとひと伸び。ゴール板を過ぎてもなお加速態勢が崩れなかった。自身の前後半の3Fのラップは33秒4-33秒7、バランスのとれたラップこそは能力の高さと万能性や伸びしろの証となる。ちなみに1分7秒1は同日メイン・ラピスラズリSより0秒1速く、ラピスラズリSの前後半の3Fは33秒7-33秒5。レースのタフさと内容は南総Sが明らかに厳しかった。ハンデは54kg、戸崎Jを背に一週前追い切りの坂路では11秒8を馬なりで登坂、直前も闘志を胸に抜群の推進力でボワンゝと弾んでいる。

 強敵はソンシ。左回り7Fを軸に、ファルコンS3着歴もある好素材。二走前のタンザナイトSは初の6F、56kg、加えて右回り。トップギアに入るまで若干タイムラグがあったが、淀短距離Sは鞍上の指示通りに加速。力を要す馬場ゆえ走破タイムは1分8秒7止まりでも、前後半の3Fは34秒6-34秒1。末脚の精度は確実に向上、調教駈けするタイプとはいえ中二週で直前の坂路は唸るような勢いと正確なグリップ力で11秒9を馬なり。今の充実振りなら57.5kg、京都でも好勝負必至。ただ、雨馬場に一抹の不安。

 フットワークを乱すようなら、代わってピューロマジックの前残り有望。基本的な戦略と戦法は何が何でもハナ。天性のスピードに任せ後続のスタミナを絞り切り、葵S北九州記念を連勝。しかしGI・スプリンターズSは、前半3Fは32秒1という、レース史上でも稀な超Hペース牽引。坂上一杯は仕方ないか…。ただ、あの乱ペースで8着、差は0秒5。調教は従来坂路とコース追いを交互におこなってきたが、この中間は坂路一本。先導馬の背後でチップを被せ、我慢を覚えもうひと脚使えるようになった。56.5kgは少し見込まれたが、パワーも装備、すんなり先手なら一気逃げ。調教方式なら折り合って好位差しという方式もあるか。

 ペアポルックスの腰の強度アップは目にもレースにも明らか。身体の充実は心の安定にもつながり、ラピスラズリSは懸案の発馬もポンと好スタートというびっくりで回答。腰が甘いと道中苦しくなり先を急いてしまい、末を甘くしていたが、前走は33秒7-33秒5、ラスト2Fめ10秒9という高速ラップで逃げ切りV。坂コースよりは直線平坦の京都向き、坂路の時計も目に見えて向上、折り合い確かな今ならきっと逃げなくても競馬ができる。

 59kgはナンギだが、ウインカーネリアン京阪杯・1分7秒8の2着で6F重賞にも自信を得たか。

 セントメモリーズは[4-1-0-1]の4歳牝馬。7Fを使ってきたが、6F通過タイムや前進気勢を見ると、オープン6Fの速い流れのほうが却ってスピード能力を引き出してくれるのかもしれない。
丹下日出夫

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

このレースの予想一覧

レースメニュー

厳選!勝負予想