ゴール前写真・回顧

このまま読む

■ロゴタイプが3年2か月ぶりのV! 王者モーリス2着に敗れる

 スタートで3番ロサギガンティアが出遅れ。まずは4番ディサイファがダッシュ良く出て行ったが、これを6番ロゴタイプが交わしてハナに立った。さらに8番モーリスが掛かり気味に上がって2番手に。ディサイファは3番手となって、その外に5番コンテントメントと11番リアルスティールが続く。1馬身半差で1番クラレントと9番イスラボニータ、1馬身差の外に10番フィエロが追走。1馬身差で7番サトノアラジン、1馬身差で2番ダノンシャークと12番レッドアリオン、さらに1馬身差の最後方がロサギガンティアとなった。

 600mの通過タイムは35.0秒。快調に逃げるロゴタイプを先頭に、各馬3-4コーナーを回って最後の直線へ。

 直線に入り、ロゴタイプが最内をピッタリ回って後続を突き放しにかかる。その他の各馬は内を避けて追い出しにかかるが、2番手のモーリスは掛かった影響かいつもの脚が見られず、リアルスティールは全く伸びず後退。イスラボニータ、サトノアラジン、フィエロなども脚はあるが突き抜けられない。結局、逃げるロゴタイプが最後まで止まらず、2番手を死守したモーリスに1.1/4馬身差をつけゴールイン。2013年の皐月賞以来、実に3年2か月ぶりの勝利を果たした。2着モーリスからクビ差の3着にはフィエロが入り、4着サトノアラジン、5着イスラボニータ、リアルスティールは11着となった。勝ちタイムは1分33秒0(良)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー 6,8(4,5,11)9(1,7)10(2,3,12)
4コーナー 6,8(4,11,9)5(1,7)(2,10)(3,12)
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
S
200m 400m 600m 800m
12.3
12.3
23.3
11.0
35.0
11.7
47.0
12.0
1000m 1200m 1400m 1600m
59.1
12.1
1:10.4
11.3
1:21.3
10.9
1:33.0
11.7

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー