ゴール前写真・回顧

このまま読む

■王者ビッグアーサーが貫禄の逃げ切りV!

 1番ビッグアーサーがスピードの違いで出て行き、これに13番スノードラゴンが並びかけてきたが、最終的にはビッグアーサーが行き切る形になった。スノードラゴンから1馬身半差で11番ラヴァーズポイントが3番手、1馬身差で8番アットウィル、半馬身差の外に10番ネロ、さらに1馬身差で4番アースソニックが続く。1馬身差で12番マイネルエテルネル、直後に9番メイショウライナー、その内を5番レッドアリオンが追走。1馬身半差で2番エイシンブルズアイ、1馬身差で3番ダンスディレクター、その外に6番ウリウリが続き、さらに1馬身後ろの最後方が7番ティーハーフとなった。

 前半600mの通過タイムは33.1秒。2馬身ほどのリードをつけるビッグアーサーを先頭に、各馬3-4コーナーを回って最後の直線へ。

 直線に入ってもビッグアーサーの脚色は十分。スノードラゴンが懸命に2番手で食い下がり、その外から11番ラヴァーズポイント、後ろからはネロも脚を伸ばしてきた。しかし、ビッグアーサーはこれらを最後まで寄せつけずにゴールイン。休み明け・斤量58キロも難なくはね除ける完勝で、春秋スプリントGI制覇に向けて弾みをつけた。2着は1馬身差でネロ、3着はさらにクビ差でラヴァーズポイント、以下4着アースソニック、5着スノードラゴン、ダンスディレクターは7着という結果となった。勝ちタイムは1分7秒6(良)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー 1,13-11,8(4,10)12(5,9)2,6(3,7)
4コーナー 1-13,11,8,10(4,12)9(5,2)(3,6)7
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
H
200m 400m 600m 800m
12.3
12.3
22.5
10.2
33.1
10.6
43.9
10.8
1000m 1200m
55.1
11.2
1:07.6
12.5

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー