ゴール前写真・回顧

このまま読む

■マキシマムドパリが押し切り重賞2勝目

 3番プリメラアスールが好スタートからハナを切り、これに12番ショウナンバーキン、5番トーセンビクトリー、10番マキシマムドパリなどが続いて最初のコーナーへ。

 2コーナーに入り、プリメラアスールのリードは1馬身。2番手にショウナンバーキン、さらに1馬身半差でトーセンビクトリー、その外にマキシマムドパリが続く。2馬身開いて4番クインズミラーグロ、半馬身差の外に11番ビッシュ、1馬身差で1番アースライズ、その外に8番ローズウィスパーがいる。2馬身差で2番バンゴール、その外に6番キンショーユキヒメ、直後に7番リーサルウェポンが続き、さらに1馬身半後ろの最後方が9番ハツガツオとなった。

 前半1000mの通過タイムは60.6秒。3コーナーに入り、マキシマムドパリが逃げるプリメラアスールに並びかけていく。トーセンビクトリーは内で我慢したまま最後の直線へ。

 直線入り口でマキシマムドパリが先頭に立った。クインズミラーグロとビッシュが並んでマキシマムドパリを追い、この2頭の内にアースライズが潜り込んできた。後ろからはキンショーユキヒメが脚を伸ばしてきている。トーセンビクトリーは内の窮屈なところにおり、手応えもない様子。残り200mを切ってもマキシマムドパリの脚色は衰えない。アースライズとクインズミラーグロが懸命に食い下がり、ビッシュは脱落、替わってキンショーユキヒメが猛然と追い上げてきたが、マキシマムドパリはこれらの争いを尻目にゴールイン。今年1月の愛知杯に続く重賞2勝目を挙げた。3/4馬身差の2着争いは、クインズミラーグロ、アースライズ、キンショーユキヒメの際どい争いとなったが、クインズミラーグロに軍配が上がった。ハナ差でアースライズが3着、さらにハナ差でキンショーユキヒメが4着。トーセンビクトリーは9着だった。勝ちタイムは1分59秒5(良)。

コーナー通過順位

1コーナー (*3,12)-5,10-(4,11)1,8(2,6)9-7
2コーナー 3,12,5,10(4,11)(1,8)2,6-9,7
3コーナー 3,12(5,10)(4,11)(1,2,8)6(7,9)
4コーナー (*3,12,10)11(5,4)(2,8)(1,6)(7,9)
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
S
200m 400m 600m 800m
12.7
12.7
23.9
11.2
36.0
12.1
48.4
12.4
1000m 1200m 1400m 1600m
1:00.6
12.2
1:12.8
12.2
1:24.5
11.7
1:35.7
11.2
1800m 2000m
1:47.0
11.3
1:59.5
12.5

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー