ゴール前写真・回顧

このまま読む

■ロードゴラッソが押し切り重賞初制覇

 3番ヤマカツライデンが競りかけるも、12番メイショウワザシがハナ。この2頭が飛ばしていき、1コーナーを回る時点で後続に大きく差を広げる。

 向こう正面に入り、3馬身差の単独3番手に1番ピオネロ。更に3馬身開き2番タイムフライヤー。10馬身以上空いて後方集団。6番ロードゴラッソ、7番ロードアルペジオ、8番アングライフェン、11番ジョーダンキングがいて、あとは5番サトノプライム、13番メイプルブラザー、10番マッスルビーチ。更に空いて14番キングズガード、4番モズアトラクション。最後方に9番ナムラアラシという隊形。最初の1000mは1分0秒3とハイペース。

 3-4コーナーにかけて馬群は凝縮し、ロードゴラッソが首をのぞかせ直線へ。内ではメイショウワザシ、タイムフライヤーが粘り、外目からジョーダンキング、馬群の中からアングライフェンが前に迫る。

 しかしロードゴラッソは粘り腰を見せ、最後は迫るアングライフェンをクビ差振り切って優勝した。勝ちタイムは2分3秒5(良)。1.3/4馬身差の3着はメイショウワザシ。2頭には抜かれたが、厳しい展開の中終いまでしっかり伸びた。外を回ったのが響いたか、ジョーダンキングは伸び切れず更にクビ差の4着に終わった。

 5着は後方で脚を溜め外目を追い込んだキングズガードが入った。1番人気タイムフライヤーは6着、2番人気マッスルビーチは9着。コーナーで外々を回った馬には厳しいレースとなった。

コーナー通過順位

1コーナー 12,3=1,2=6,7(8,11)(5,13)(10,14)4-9
2コーナー 12,3-1-2=6(7,8,11)(5,13)(10,14)4-9
3コーナー 12,3,1-2(8,6)(11,13)10(7,5,4,14)-9
4コーナー (12,2,*6,11)(8,13)(1,10,14)(3,4)5,9,7
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
200m 400m 600m 800m
12.9
12.9
23.7
10.8
34.5
10.8
47.5
13.0
1000m 1200m 1400m 1600m
1:00.3
12.8
1:13.3
13.0
1:26.7
13.4
1:39.1
12.4
1800m 2000m
1:50.9
11.8
2:03.5
12.6

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー