ゴール前写真・回顧

このまま読む

■グランアレグリアが突き抜けGI・2勝目

 4番クルーガーと、5番アーモンドアイが出遅れ。しかし、アーモンドアイは即座に馬群に取り付いて行く。大外から14番ダノンスマッシュが先手を主張してレースを引っ張っていく。以下、2番手に10番ミスターメロディ、続いて1番ダノンプレミアム、9番アドマイヤマーズ、12番セイウンコウセイが先団。2番ダノンキングリー、13番ヴァンドギャルドは先団馬群の2馬身後ろを並んで追走していく。

 中団にポツンと11番グランアレグリア。1馬身半あって6番インディチャンプ、7番ペルシアンナイト、アーモンドアイ。後方に3番ノームコア、8番ケイアイノーテック、最後方にクルーガーという隊形。最初の600mは34秒2。

 ダノンスマッシュのペースでレースが進んでいくが、3-4コーナーを回りながら徐々に馬群は凝縮していく。直線に入ると、各馬が内外に広がっての追い比べになった。

 残り400mを切った坂の上りで、グランアレグリアが馬場の3分どころから一気に先頭に立つ。アーモンドアイは外に出されているが中々差は詰まらない。内目を通ったインディチャンプはグランアレグリアの外に進路を切り替えて追い出されている。

 しかし結局、グランアレグリアは最後まで各馬の追撃を許さず、セーフティーリードを保ったままゴールした。勝ちタイムは1分31秒6(稍重)。アーモンドアイは2.1/2馬身差の2着、インディチャンプがさらに1/2馬身差の3着となった。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー 14,10(1,9,12)(2,13)11(6,7)5(3,8)-4
4コーナー 14,10(1,9)(2,12)(6,13,11,8)(5,7)(3,4)
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
200m 400m 600m 800m
12.1
12.1
23.0
10.9
34.2
11.2
45.7
11.5
1000m 1200m 1400m 1600m
57.3
11.6
1:08.7
11.4
1:19.7
11.0
1:31.6
11.9

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー