ゴール前写真・回顧

このまま読む

■ダイワキャグニーが抜け出て重賞初制覇

 大外枠から18番トーラスジェミニが押してハナに立つ。リードを2馬身強とってレースを作っていく。以下、6番ダイワキャグニー、11番アトミックフォース、7番サラキアがばらけて追走していく。

 やや離れた中団前に1番ソーグリッタリング、10番マイネルハニー、3番ギベオン、16番アンドラステ。直後に4番サトノアーサーが追走。やや空いて、5番ピースワンパラディ、8番マイネルファンロン、14番インビジブルレイズ。さらに空いた後方に、12番シャドウディーヴァ、9番エメラルファイト、13番アイスストーム、2番サトノガーネット、17番レイエンダ。最後方に15番ゴーフォザサミットという隊形。最初の1000mは59秒1。

 トーラスジェミニが締まったペースで逃げ、縦長の馬群で3-4コーナーを回っていく。トーラスジェミニの勢いは衰えず、各馬ばらけたまま直線の攻防に入った。

 荒れた馬場の内側を嫌ってか、後続の馬は直線で外に出している馬も多い。先行勢では、トーラスジェミニがラチ沿いを逃げ、ダイワキャグニーが馬場の2分どころ。その後ろではソーグリッタリングも脚を伸ばす。アンドラステは馬場の真ん中に出されている。

 残り200mでダイワキャグニーが先頭。トーラスジェミニ、アトミックフォースも良く食い下がり、やや遅れてアンドラステ、ソーグリッタリングも懸命に脚を伸ばす。

 最後は2着争いが接戦となるも、ダイワキャグニーはただ1頭抜け出て先頭でゴール。勝ちタイムは1分47秒7(不良)。1.1/2馬身差の2着にソーグリッタリングとなった。以下5着までハナ、アタマ、クビの差で、トーラスジェミニ、アンドラステ、アトミックフォースとなった。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー 18-11,6(7,10)(1,3,16)(4,8,14)(5,12)(2,9,17)13,15
3コーナー 18-6,11,7(1,3,10)(4,16)(5,8,14)(9,12)13(2,17)15
4コーナー 18-6,11(1,3,7)(4,10,16)(5,8)(17,14)15(9,12)2,13
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
200m 400m 600m 800m
12.5
12.5
23.7
11.2
35.3
11.6
47.2
11.9
1000m 1200m 1400m 1600m
59.1
11.9
1:11.2
12.1
1:23.0
11.8
1:34.9
11.9
1800m
1:47.7
12.8

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー