ゴール前写真・回顧

このまま読む

■和田騎手騎乗、ホウライアキコが重賞初制覇

 注目のスタートは、12番ベルカントが好ダッシュからハナへ。2番手に3番ホウライアキコ、7番ハッシュ、差がなく8番ベルルミエールもこの圏内へ。半馬身差で10番ウメ、さらに半馬身差で11番マイネヴァリエンテ。中団に3頭が並んで1番ラブリープラネット、4番エイシンキサナドゥ、15番シゲルカガが続く形。後方にかけては6番ネロ、1馬身半差で2番ダンツブロード、9番カシノタロン、13番ウインスプラッシュが続く。2馬身半離れた後方勢の2頭は、2馬身差で5番グランプリブレイド、さらに2馬身差の最後方追走が14番メイショウカフウという隊列で3コーナーに入っていく。

 2番手以下を1馬身ほど離して単騎で逃げたベルカントのラップは、前半3F33秒1、同4F44秒7と終始軽快なストライドを見せ、差のない好位集団はおおよそ33秒台半ばでの入りになった。

 4コーナーを回って最後の直線に向くと、逃げるベルカントは内を避けるように馬場の外へ持ち出すが、そのスペースへホウライアキコが突っ込んでくる。最内からは、ラブリープラネットも前の争いに加わってきたが、外からの差し・追い込み勢の台頭はどうやらなさそう。残り100mを迎えたところでは、ホウライアキコが勢いよく突き抜けて和田騎手を背に重賞初制覇の優勝ゴールイン。1.1/4馬身差の2着に逃げ粘ったベルカント、クビ差の3着はゴール前でやや脚色鈍ったラブリープラネットが入った。勝ちタイムは1分8秒8(重)。

コーナー通過順位

1コーナー
2コーナー
3コーナー 12(3,7,8,10,11)15(1,4)-(6,13)(2,9)14-5
4コーナー 12(3,7,11)(1,8,10)(4,15)(2,6)9,13,14-5
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
H
200m 400m 600m 800m
11.9
11.9
22.1
10.2
33.1
11.0
44.7
11.6
1000m 1200m
56.4
11.7
1:08.8
12.4

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー