ゴール前写真・回顧

このまま読む

■セキフウが差し切って重賞2勝目を挙げる

 14番ベレヌスがトモを滑らせて2馬身後方から。出脚良く4番ワールドタキオンが馬なりで先行態勢、内から押して3番ペプチドナイルがいったんは出るも、1コーナーで外から11番タイセイサムソンが被せて先頭に立つ。1馬身差で3番ペプチドナイル、その外に4番ワールドタキオン、1馬身差で13番アシャカトブ、半馬身差の内に5番オーソリティ、その外に12番ルコルセール、半馬身差で10番カフジオクタゴン、1馬身差で8番ロッシュローブ、さらに1馬身差で内から1番ペイシャエスと2番ファルコニアが併走、2馬身開いて14番ベレヌス、さらに2馬身差で9番シルトプレ、2馬身半差で6番セキフウ、さらに1馬身差の最後方に7番ロードブレスという隊列。1000mの通過は1分0秒4。

 3角過ぎから各馬が動き始め、2番手のワールドタキオンが4角手前で先頭に立つ。その後ろの内では人気のペプチドナイルの手応えが悪く押し通し、それとは逆に後方2番手にいたセキフウが手応え良く先団直後まで上がってくる。

 直線に向いてワールドタキオンが2馬身リードを広げる。その後ろからはルコルセールとロッシュローブが勢い良く迫ってくる。さらに外からセキフウが一気に前を交わす勢いで伸びてくる。100mを切って優勝争いはワールドタキオンとセキフウに絞られたが、セキフウの勢いが違う。結果、ゴールで1/2馬身差をつけてセキフウが差し切り、一昨年の兵庫ジュニアG以来の重賞2勝目を挙げた。勝ちタイムは1分42秒8。

 1/2馬身差の2着にはワールドタキオン、さらに2.1/2馬身離れた3着争いはロッシュローブがハナ差でルコルセールに競り勝った。

コーナー通過順位

1コーナー 11(3,4)13(5,10)(1,12)(2,8)-14(7,9)6
2コーナー 11(4,13)(3,12)(5,10)8(1,2)14,9-6,7
3コーナー 11(4,13)(3,5,12)(10,8)(1,2)(14,9,6)=7
4コーナー (11,*4,13)12(5,10,8)3,6(1,2)9,14-7
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
M
100m 300m 500m 700m
6.7
6.7
17.7
11.0
29.6
11.9
41.9
12.3
900m 1100m 1300m 1500m
54.3
12.4
1:06.5
12.2
1:18.7
12.2
1:30.6
11.9
1700m
1:42.8
12.2

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

特集

レースメニュー